かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

里芋と白菜の米粉ホワイトシチュー☆おからサラダ

2023-01-31 | 日記

昨日は午前中は青空も広がり

気持良かったのですが、予報通り

午後からは雪が降り寒くなりました

現在の山形市内の積雪16㎝

例年より少ないです

今は青空ですが、予報は曇り

最高気温も昨日より低く

1℃の山形市内です

 

 

お兄ちゃん孫は

お陰様で熱も37℃台に下がり

ご飯も少しずつ食べれるように

なりました

でも、味がしないようで・・・(;^ω^)

今の所は家庭内感染はないようで

ホッとしてますが

まだまだ安心出来ないので

気を付けたいと思います

 

 

昨日の晩ごはん

夫からのリクエストで

里芋と白菜のホワイトシチューを

作りました

そしておからサラダも!!

 

 

里芋と白菜のホワイトシチュー

かこさんのホワイトシチューは

いつもの通り、米粉で作ってます

カロリー的には小麦粉と変らないのですが

油を吸収しないいし、ダマにならないので

扱いやすいです

里芋、白菜、胸肉、玉葱、人参

しめじ、ブロッコリー

米粉、バター、塩コショー

里芋は皮を剥いて、大きいのだけ

2つに切りました

他も食べやすい大きさに切り

胸肉、野菜(ブロッコリ―意外)を一緒に炒め

水250㎖入れ蓋をして煮立ったら

そのまま軟らかくなるまで煮て

 

 

米粉30g 牛乳250mlを混ぜ

 

 

 

それを鍋に入れとろみが付くまで

煮て最後にバターgとブロッコリー

塩コショーで味を調え暫く煮て出来上がり

ねっとり里芋が凄く美味しかった~

白菜もたっぷり入れましたが

存在感があまりなかったので

次回はもっと入れたいです

真冬の米粉で作ったホワイトシチュー

美味しくいただきました(^O^)/

 

 

 

おからサラダ・姫マドンナ

これも夫からのリクエストでした

おからは、耐熱ボウルに入れてレンチン

サラサラになったらOK

冷めてから、黒酢、豆乳、塩コショー

マヨ少し、

塩もみしたきゅうり玉葱

パプリカ、コーンを入れ混ぜて

出来上がり

姫マドンナと一緒に

夫は大喜び、お替りして

食べました(*´∀`*)

 

 

 

鯖缶

これはかこさんが食べたくて・・

ネギと七味をふった鯖缶が

たまらなく美味しかったです

 

 

そして、ブロ友ねねさん

が作っていた里芋レンチンして

焼いて塩で・・・

シチューに使ったので今回は

2個しか出来ませんでしたが

もっと、食べたい里芋メニューです

また作りますね‥ねねさん

 

 

夕べも美味しい晩ごはん

大満足でした

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

ポーズとってくれました

お利口さん

今日も、穏やかな1日になりますように