かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

☆紫陽花のり巻き☆

2023-06-01 | 日記

雨の予報だと思っていたら

今日は夕方まで青空の予報

嬉しい~~~\(^_^)/

気温も昨日より少し高く

26℃・・と過ごしやすい感じの

山形市内です

 

今日から6月

今月もいろいろ忙しい月ですが

かこさんらしく、マイペースで

今月も宜しくお願いします

 

 

東北も間もなく梅雨入りかな?

梅雨と言ったら、紫陽花の花

かこさんも紫陽花大好きで

植える場所がないので

鉢植えで・・・開花までもう少し!

 

昨年は紫陽花いなり寿司作ったら

夫が喜んで食べてくれたので

今年はのり巻きに!

私は紫陽花のつもりなんだけど

皆さんには紫陽花に見えるかどうか?

見えなかったら笑って下さい

 

 

 

紫陽花のり巻き

暖かい白米200g 芝漬けとその汁を

少し混ぜて、巻いただけ

寿司酢は入れてないです

色は紫陽花っぽい感じでしょ

味的には芝漬けのおにぎり

私、芝漬け大好きなのでこれも好き

夫も「これ美味しい~って!

紫陽花感は?って聞いてみたら

言われないとわからない‥だって(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

豆腐サラダ

水切りした絹豆腐、水菜、レタス

ラディッシュ、パプリカ、ミニトマト

ドレッシングはQPノンオイル

ゴマドレッシングをかけて

この豆腐サラダ、大好きなかこさん

あっ!と言う間に無くなってました(笑)

 

 

 

炒め物

山形県産のニンニクの芽と豚肉を

炒めました

最初に豚肉に塩コショー、酒、すりおろし生姜

醤油をもみこんで下味付けて片栗粉も混ぜて

10分位してから肉を先に炒め

その後にニンニク芽を炒め

オイスターソースで味付けて出来上り

久しぶりのニンニクの芽

柔らかくて豚肉との相性バッチリ

美味しくいただきました

 

 

 

筍汁

今年最後の筍で筍汁を作りました

筍、厚揚げ、しめじ、コゴミ

えのき、絹サヤ、青ねぎ

味付は味噌味です

紫陽花海苔巻きに、ニンニクの芽

そして豆腐サラダに筍汁と

どれも美味しくて・・・

大満足な晩ごはんでした

ごちそうさま~~~

 

 

 

ウンス

昨日は室内散歩、真剣なお顔で

 

 

暫くしたら、ここに

そろそろ昼寝の時間‥

 

やっぱり寝ちゃいました

爆睡しています

今日も穏やかな1日になりますように