かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

えびせんうどん☆娘作パン

2023-08-28 | 日記

今朝も4時50分出発で30分間の

ウォーキングを楽しんで来ました

空気は比較的にカラッとしていて

気持良かった~~\(^_^)/

 

また今日も晴れマーク

猛暑日が戻って来たようで

35℃の山形市内

 

新しい1週間の始まり

今週も頑張ります

 

 

 

昨日は、最初は冷たいうどんを

食べたいね・・って、言ってましたが

おやつに、何気なくお土産にいただいてた

えびせんを食べていて、ひょんな事で

うどんに入れる事になり

冷たいうどんが、温麺に・・・

 

 

 

えびせんうどん

えびせんは三陸のえびせんべい

お友達が持って来てくれました

 

 

食べてる時に、1袋だけ中がザクザクに!

食べるには食べ辛い

ふと、夫が麺に入れてみたら・・の一言で

温かいうどんに入れました

1つの丼に1袋のえびせんです

食べてビックリ、最高のうどんです

エビの香りと煎餅の香ばしさ

とっても美味しいうどんに!!

急に冷たいうどんから

温かいうどんになりましたが

これは美味しくて、まだ残ってる

えびせんも、こう言う風にして食べよう

と、夫も申してます(笑)

 

 

 

天ぷら

ザルうどんに天婦羅の予定だったので

温かいうどんでしたが、そのまま

天婦羅を揚げました

キス、かぼちゃ、れんこん、アスパラ

この時期の天ぷら、揚げるのは

イヤだけど、食べるのは嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

ホタテの刺身

昨日は魚の日の我が家

お刺身、見に行ったのですが

私の食べたいお刺身が無かったので

ホタテ貝柱に!!

久しぶりの帆立貝柱・・嬉しぃ~

 

 

かこさん的には、貝柱はやっぱり

立て切りが好き!!

口の中で貝柱がトロ~ッと

甘さが口いっぱいに広がります

殆んどかこさんが食べました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

水茄子のサラダ風

長茄子も順調ですが水茄子も順調です

乱切りにして、塩水に1時間位浸して

水をしっかり絞り、器に盛り

大葉、茗荷を混ぜてトッピング

ミニトマトも一緒に

茄子を塩水に浸してたので

しっかり塩味も付いてました

何もかけずに、薬味を混ぜ混ぜして

いただきました

サッパリしていて

いくらでも食べれる感じ

茗荷以外はかこさんちの収獲!

嬉しいです

 

 

そして夕べは、少し前に

モカママちゃんにいただいた日本酒を

純米辛口生詰・・好き(*´∀`*)

初めてのうどんに美味しい天ぷら

そして大好きな貝柱に日本酒

倖せな晩ごはんでした

ごちそうさま~

 

 

おまけ

昨日の昼に娘作焼き立てパンを

いただきました

塩バタ―パン(上)

娘も初めて作ったパインジャムを

入れて焼いた

パインジャムパン(下)

作り方は全くわからのですが

美味しくいただきました

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

ご心配おかけしましたが

食欲もありすっかり元気になりました

今日も、良い1日になりますように