かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

舞茸とゴボウの焚き込みご飯☆夏野菜

2023-08-26 | 日記

本当は、今日から少し涼しく

なる予報でしたが、今日も晴れマーク

35℃、やっぱり猛暑日の山形市内です

一昨日は38℃ 昨日は37℃

それから比べたら少しだけ涼しいかも?(笑)

 

 

 

暑い毎日、何を食べるか?迷っちゃいます

暑いので、買い物には行きたくないし・・

冷蔵庫とにらめっこしながら

買物せずに、家にある物での晩ごはんに

なりました

昨日は魚の日の我が家、焼き魚も!!

 

 

舞茸とゴボウの炊き込みご飯

かこさんはいつも、油を少し入れて

具材(舞茸とゴボウ)を煮てから

具と煮汁に分け

 

 

といだ米に煮汁を入れ

メモリを確認

昨夜は、うるち米3合

その後に具材を入れてます

 

炊き上がる直前に、千切り人参を加え

 

 

炊き上がりを待ち、蒸らしたら混ぜ

器に盛り、枝豆を散らしました

ふんわり、美味しく炊けました(^O^)/

 

 

夏野菜の素揚げ

茄子3本収獲

合計58本目

 

 

 

夏野菜サラダ

採りたての茄子と万願寺唐辛子

冷蔵庫に入ってたゴーヤを素揚げして

レタスの上にミニトマトと

素揚げ野菜を置き、すりおろし生姜

とポン酢醤油をかけてサラダ感覚で

いただきました

楽しい、美味しいサラダに

なりました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

焼き魚

昆布鯖を焼きました

 

 

大葉の上に大根おろし

少し残っていたかぼちゃを

レンチン、塩コショー入れて

巾着絞りも一緒に

焼鯖は言う事無しの美味しさでした

巾着絞り、可愛くて美味しくて

笑いながら食べてました(*´∀`*)

 

 

ネギ塩奴

今年夫がハマった冷奴

ネギ+塩+ゴマ油

 

暑い暑い毎日ですが、吹く風の臭いは

少しだけ秋を感じます

きのこご飯、大満足でした

ごちそうさま~

 

 

ウンス

ドあっぷになりました(笑)

 

 

午後からは、こっちで気持ち良さそうに

お昼寝でした

今日も,穏やかな1日に

なりますように


気分は中華・・3品

2023-08-25 | 日記

昨日は猛暑日37.6℃暑かった~~💦

今日も猛暑日一日晴れマーク

38℃の山形市内です

 

 

昨日の昼前、ビックリ

山形市内の中学校で熱中症で

搬送された・・の、ニュースが!!

規制線が張られ、救急車、パトカーが数台

ドキドキでした

かこさんの孫が通っている中学校です

13人が病院で手当てを・・

中等症も数人いたと言う事ですが

夕方までに手当を受け全員帰宅したとの事

ホッとしました

本当に暑かった~

夕方、お兄ちゃん孫が学校から帰って来て

元気な顔を見たらホッとして

かこさん涙が出ましたよ・・😢

今日も同じく38℃の予報

全国的に連日の暑さ

皆さんも熱中症に気を付けましょう♪

 

 

昨日も買い物に出ないで家籠り

で・・・

昨夜は冷凍庫に姉から送って貰った餃子が

あるのとチンジャオロースが食べたくて

中華な晩ごはんに決定!!

でも、この2品では寂しいので

サラダも作り3品でした(´∀`*)ウフフ

 

 

餃子

これはいつも食べてる中華専門店の

手作り餃子

姉からまとめて送って貰ってるのを

冷凍庫に・・これが最後の10個

ひとつが大きいので2人で食べるのは

10個で十分

ちょっと焦げちゃいましたが

これも旨みで‥って感じ

かこさん3個 夫7個

いつ食べても美味しい餃子でーす

 

 

チンジャオロース

かこさん風になりました

豚肉切り落とし、椎茸、人参、ピーマン

パプリカ、細切り筍

 

 

肉の下味は、塩コショー、ニンニク、生姜

酒、片栗粉で

味付けは、オイスターソース、酒、醤油

鶏ガラスープで

最後に水溶き片栗粉でとろみをつけました

綺麗な出来上がりでテンション上がってます

見た目もバッチリ、食べたら味良し

我ながら、良く出来ました(∀`*ゞ)エヘヘ

 

 

 

サラダ

きゅうり、きくらげ、イカ、ミニトマト

ドレッシングは、いつものかこさん手づくり

ポン酢醬油+ゴマ油+豆板醤

このサラダはかこさんが好きなんです

 

 

落花生

知り合いの方から、干しただけの

落花生をいただきました

一粒一粒が大きくて立派

半分だけ、我が家で1晩大きな

フライパン(28㎝)

に魚焼き用のアルミを敷いて弱火で

ゆっくり炒りました

 

 

ちょっと、焦げたような跡も(笑)

 

 

剥いたら

凄く綺麗でしょ?

食べたら、とっても甘かったです

夕べも美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

昨日はmikaちゃんにいただいた

フルーツのバンダナでした

元気いっぱいです

今日も良い1日になりますように


豆アジ唐揚げ☆ネバネバ奴

2023-08-24 | 日記

昨日も37℃、今日の予報も37℃の

途方です

暑~い!!

晴れマークの山形市内

 

 

山形市内、昨日23日現在で

20日間の猛暑日、観測史上初めてだそうです

と言う事は、今月に入って殆どが

猛暑日・・と言う事ですね

あまり嬉しくない記録です・・💦

 

 

先日の日曜日、魚屋さんで

神奈川県産の豆アジを見つけたので

即、GET

 

 

 

鰺の唐揚げ

腸を取り、干しました

ここの所の良いお天気で

気持良く鯵の干物が出来ました

 

 

油で2度揚げしました

頭から尻尾まで全部食べれるのが

嬉しい~

ゴーヤも一緒に素揚げ、塩パラパラ

ミニトマト、レモンを添えて

これ大好きなかこさん

残り1尾は今日の昼にいただきます

 

 

 

ネバネバ冷奴

絹豆腐、めかぶ、引き割り納豆

長芋、オクラ

ぽん酢醤油かけて

 

ぐちゃぐちゃに混ぜて

勿論、スプーンで食べました

ネバネバ系を食べると何故か元気に

なりそうな気がします(´∀`*)ウフフ

 

 

サラダ

ズッキーニ緑、黄色をいただいたので

スライサーで縦に薄く切り、塩を少し混ぜ

しんなりしたら、軽く水気を絞り

器に盛り

オリーブ油+黒酢+塩コショー+粒マスタード

全部混ぜてドレッシングを作り

ズッキーニにかけました

サッパリしていて凄く美味しかったです

おつまみにもピッタリでした(*´∀`*)

 

 

 

煮物

厚揚げと茄子、エレンギ、人参を煮ました

茄子はサッと素揚げしてから入れて

煮てます、茹でオクラも一緒に

 

夕べも、どれも美味しくて

大満足な晩ごはんでした

ごちそうさま~

 

 

ウンス

金魚のバンダナを巻いて、お行儀良く

 

 

 

午後からは、こっちでお昼寝ですが

半分、お尻落ちてますよ!

今日も、良い1日になりますように


なす蕎麦☆おつまみ

2023-08-23 | 日記

今日も晴れマーク

何をしても、どこに行っても暑~い!!

37℃の山形市内です

この暑さ金曜日までくらい続きそう

土曜日から3~4℃低くなるとか?

 

 

 

ご近所さんから長茄子を沢山

いただいたので、食べたかった

茄子蕎麦を作る事に

 

 

 

いただいた茄子

茹でた蕎麦

茄子、娘と半分個しても

こんなにあるんです

って、我が家のも収穫前の大きのが

沢山あるので収獲

 

こちらはかこさん宅の茄子

大きくし過ぎ6本

合計55本目

全部娘に・・・ホッとしました(笑)

 

 

 

茄子蕎麦

蕎麦は、山形市内の城北麺工で

作られている「羽黒そば」は

無塩そばの乾麺、かこさんお気に入り

長茄子、大葉、大根おろし、ネギ、糸南蛮

昨夜は素揚げしました

茹でた蕎麦、大葉やおろしも

トッピングしてるので

茄子の素揚げもしつこく感じなく

美味しくいただきました

この季節にピッタリなような?

 

 

 

おつまみは

手羽中焼き

軽く塩コショーして焼いて

食べる時に、柚子胡椒を付けて

いただきました

 

 

3点盛

左から、鯛ちくわ、モロキュウ

ミニトマト(アイコ)

 

昨日テレビを見たら、暑い日が続いてて

きゅうりが高騰してるとか?

私は近くの産直から買ってますが

3本で130円(税込み)

安いのか?高いのか?

確かにスーパーでは1本80円位でした

でも、こうやって産直からお安く買えるのは

嬉しいですね

ごちそうさま

 

 

ウンス

昨日は朝から病院の日でしたので

バンダナ無しでした

尿検査をしていただきました

歳相応に、少しずつ腎臓も

低下してるとの事

ランも同じく14歳後半から

腎臓機能低下でした

腎臓の薬はないので、サプリを・・

ウンス自身は食欲旺盛で元気です

元気で居て貰えるだけで嬉しい~~

 

 

昼ご飯、食べた後は日向ぼっこ

今日も、暑いので室内に避難

ウンスとのんびりします

でも、かこさんだけちょっと

お出かけ予定

暑さに負けずに今日も頑張りましょ


いただき物・・ホットスモークサーモンで晩ごはん

2023-08-22 | 日記

昨日も結果は猛暑日でした

それで・・今日は昨日より気温が高く

37℃の猛暑日の山形市

この気温、どうなってるのでしょうか?

 

 

今日から、小学校も学校が始まりました

1ヶ月ぶりに静かな我が家です\(^_^)/

 

 

昨日も忙しい1日だったかこさん

手抜きしか考えていませんでしたが

それでも何を作ろうか悩んでました

ふと、先日の土曜日に届いたのを

思いだし・・・助かりました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

嬉しい宅配便

ブロ友で札幌にお住いの

usagiさんからです

ランとウンスが描かれているような

バック大小とハンドメイドで作られた

ランとウンス

美味しそうなお菓子に

ホットスモークサーモン、鮭の燻製ロッキーサーモン

どれも嬉しい物ばかり

 

 

 

ホットスモークサーモン

まだ賞味期間があったので

勿体なくて、まだ取って置きたかった

のですが、夕べ食べる事にしました

そのままで食べれるこのサーモン

 

 

いただきました

玉ねぎ、ゴーヤの薄切りを敷いた上に

切って盛り付けました

ミニトマト、レモンも!!

ホットスモーク

バタ―の味も濃くて、鮭の味も濃く

とっても美味しかったです

もう半分残ってるので、冷凍にしました

また、楽しめるのが嬉しいです

usagiさんごちそうさま~(´∀`*)ウフフ

 

 

 

煮物

夫の好きな大根の煮物

大根、結び糸コン、人参

竹輪、いんげん、一口さつま揚げ

夫、大喜びでした~~(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

ホヤ刺し

宮城県産のホヤ

ニンニク千切りと一緒に

身厚で最高~~

 

他にだだちゃ豆も食べましたが

写真無し~~

初めてのホットスモークサーモン

品のある味で凄く美味しかったです

次回は、ワインを呑みながら

食べてみたいです

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

自称モデル犬、ちゃんとポーズとって

くれました

今日は病院の日9時予約です

今日も、暑いけど頑張ります

良い1日になりますように