Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

最近の 出来ごと

2015-02-26 | ガーデン


昨日は 春らしい とても良いお天気でしたが
今日は 予報通りの雨に なりました。。

この時期は 三寒四温~ 体調崩した人も 多いみたいです。。

昨日は 久しぶりに 古くからの 友人宅に お邪魔しました。。
華やかで カラフルな お花が お好きなので 手土産に 娘が 作ってくれたアレンジ。




春らしくてとても 悦んで貰いました。。




少し前の事 お友達から娘に 発注いただいた とても大きな リースです。

男性美容師さんの お店の 開店の御祝いの 品です



甘く成らず 男性っぽくガッツリとの 注文です。
アンティークの 品を 上手に 使った 素敵な お店とか~~。

オープンの 華やかさも こめて 年中飾って もらえるようにと お造りしました。。



存在感あって 素敵!と 、とても喜んで いただきました。。
いつも ご注文 ありがとうございます!


今日の お茶は オーガニックの リンゴカフェさんの
お豆腐の ケーキです お豆腐と思えない美味しさです。。



久しぶりの ニワンコです。。




今日は 一日中雨ですね~

お庭には 出れないので ゆっくりと 家の かたずけでもと思うけど
なかなか読めない 本も 読みたいし~~。。









ランキングに参加しています。 ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の ようす

2015-02-24 | ガーデン


昨日は 15度越えしたそうです 、今日も 14度の 予報で 暖かく日差したっぷりです。。

こんな良いお天気 ~ずっと気になっていた 玄関の 鉢植えの お手入れを しました
夏の暑さや 裏庭の リホームやらで 手が回らず もう半年以上ほかりっぱなしです。。

でも 今年は 珍しい事に 根切り虫に やられず なんとか グリーンが それなりです。。



左の アイアンには オープンガーデンの ときは ハンギングを 掛ける予定です






終わった お花や 枯れ葉を スッキリ切りました。

宿根草や 低木しか 植えて無いので その点は 楽です



これらの 鉢の空いた場所に 毎年 ビオラを 入れるけど 今年は 辞めました。





自然に 出て来た アケビの 蔓です
夏になると 生い茂り 森のようになり すずしいけれども ちょっと悩みです。



この アンティークのアイアンは 娘達に 貰った物で 門扉に 造ってもらいました
お気に入りです!





この アイアンは 何処にもある 今の品です。。
雨風除けに 壁に してもらいました。




玄関は このように 何時も 綺麗にしておきましよう ~~(笑)
出入りが 裏庭からが 多いので ついつい ~ 反省です!

反対側には 薔薇や クリスマスローズの 大きな鉢が あるので
又 載せようと思います…♪♪









ランキングに参加しています。 ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭友さん との 集い

2015-02-23 | ガーデン


昨日の 雨も すっかり上がって 今日は 風もなく 春本番の 暖かさになりそうです。。


少し暖かい雨でしたが 昨日は 久しぶりに 心庭 さんの イベントでした
場所は 何時ものオシャレな カフェ アルエットウ さんです


美味しいケーキと お茶を いただきながら 無農薬栽培に ついての レクチャーでした。






大好きな ポール さんの本も沢山です。。

今は無くなってしまった タカラズカガーデンフィールズ の スライドを 沢山見せて貰い


懐かしさで いっぱいでした。。


今日の お菓子は 「ガレット、デ、ロア 」でしたが
嬉しい事に 女神さまは 私に 微笑んで くれましたよ…♪♪



この 銅 で 出来た 手造りの ケーキ皿は とても 好みでした。
何とも言えない イイ色合いです。




この ステキな カフェも もうすぐ なくなる予定です
我が家からも 便利な 場所に あり 時々 1人 ブラリと訪れていたので 本当に 残念です。。






久しぶりに いろいろお庭の 話しが 出来 とても 愉しい時間でした。。

次回の イベントの 約束を して お別れでした。。








ランキングに参加しています。 ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングイベントの 想いで

2015-02-21 | ガーデン


今日 は 久しぶりに 風の無い 穏やかな良いお天気です。。
気温も10度越えそうです。
明日からは 雨の予報なので 残った 苗の 植え込みや 整理を しました。。


少し前の 暖かい日、久しぶりに 液肥 やりをしました。。
鉢植えのクリスマスローズや 薔薇の 植え替えに 手が回らなくなって
2、3年 そのままの 状態で 何だが 元気が なさそうです。。


この 天然 の 肥料を この大きなバケツで 六杯 撒きました。。
これは おととし高島屋デパートのガーデニングのイベントの時に 買った品です。。



かれこれ 10年位 前辺りから 五月に なると 高島屋で 開催の このイベントが
毎年 とても愉しみでした!毎回 著名な方の 講演や 催事場いっぱいの モデルガーデンはとても素敵で
本当に参考になり ワクワクしながら 観ていたものです。。

所が 昨年から 何故か突然 中止に なってしまい 本当に残念です。。。


色は ちょっと 薄いけれど 今年は 沢山の 蕾です。。

この 黄色い クリスマスローズも まだ この色が 珍しかった頃 ここで買いました。
我が家にある薔薇や オシャレな アンティーク雑貨も この時求めた物が多いです。。

今日は 液肥の 効果か(笑) 何とか 咲き出した クリスマスローズです。。















日当たりの 悪い場所のは まだ 蕾 カタシ です ~我が庭は 毎年遅いですが

後 一月ぐらいで 満開に なる予定です。。…♪♪

今は ネットで 何でも 買える時代 、便利に 成りましたね~~私は
苦手なので 液肥無くなったら 娘に でも頼みましょう。。。








ランキングに参加しています。 ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しかった 花苗 ~2

2015-02-19 | ガーデン


今日は 10度の 予報で 日差しも 暖かいけど ちょっと風が強く吹いています。。
庭に居ると マスクしてても クシャミなので 早々に 部屋に 入りました。


欲しかった苗を 市場で 見付けて来てくれました。
「ユーホルビア」の 「パープレア 」 です!



以前 「マーティニー」と 両方あって 二つとも とても大きく育ち
一昨年の オープンガーデンの時 この 個性的な お花が とてもキレイで
お庭の ポイントになっていました。



所が 昨年の 夏に 「パープレア」が 無くなってしまい 「マーテイニー」も何とか
一本だけ 残っているだけです、このまま育ってくれると嬉しいですが~






もう一つは 「ライスフラワー」です。薄いピンクが カワイイ!







とりあえず寄せ植えにして ガビオン に 置いてみました。
昨年秋に 安く求めた 花ゆず の実が とても 可愛らしくて このままにしています。。




空気が 澄んだ 青空に 白い雲が ステキです。。








ダブルの クリスマスローズや アネモネが 青空に 映えてとても美しく見えます!


BS放送で 「こころ旅」の後
「風と共に去りぬ」が 始まりました。。

何度観ても 面白い 映画です 今日は風も 強いし 特に予定も無いので
夕方まで ゆっくり観ようとおもいます…♪♪










ランキングに参加しています。 ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする