Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

咲き出した ジャスミン と エリゲロン

2015-04-30 | ガーデン


今日も 日中は 暑い 日になりました。。
4月と 言うのに 夏服が 欲しい です。 本当の 夏が 想いやられます。。

ジャスミンが 咲き出しています 、昨年より チョット少ないようですが
モッコウバラ や エリゲロンとの コラボが とても 素敵です。。

全部 白色 なので それがまた 私好みです!



ジャスミンも 開く前の この頃が 良いですね、ほんのりと 良い香り~



エリゲロンも これだけ咲くと 一緒に植えてある、ペンステモン、ユーパトリュームが
無くても 充分 主役です。。








カシワバアジサイも 蕾です。。



去年の ピンクの ジキタリスが咲き出しています。





ユーホルビアも 去年が まだ 咲いています。。



植えた 覚えのない 矢車草が カワイイ。。


今日の 二わんこ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の お庭の 様子

2015-04-29 | ガーデン


今日も 朝から 良いお天気です~
時々 日差しの強さは あるものの 吹く風が 心地よく感じられます。。

昨日より 4度も ひくく23度位でしょうか。
平年より 高いけれど これ位なら 何とか 頑張れそうです。。

この時期 お庭に 出ると やりたい事がが いっぱい目について大変です(笑)

まず また成長した グレゴマを 引き抜き 残りの チューリップも抜きました。。
ワスレナグサも 大きく育ち過ぎて 種ばかりのも 切り戻しです。。

無理は 禁物なので 休みながらの お手入れです。。




この陽気で 昨日蕾だった クレマチスが いろいろと 咲き出して綺麗です!



白いクレマチスと チェリーセージの 間に ある 、つるバラ バレリーナ も 蕾がたくさんです。。




この場所は 今日の お庭で 1番綺麗で 華やかな 場所です。。



奥の庭の クレマチスも 咲いています。。ベル・オブ・ウォキング



寒河江が 大きくなって 存在感 すごいです。終わったら、株分けです。。




久しぶりに 奥の 小屋の見える 場所です。。



下がってるのは モッコウバラです。。




これから 薔薇が 咲いて 、その後 夏の お花が 咲くと 我が庭は ジャングルに なって来るのです。。

今の内に 終わったのを 処分するのが 当分の 私のお庭お手入れです…♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ と セージ

2015-04-28 | ガーデン


昨日の 名古屋は 28度 越えしたそうで それは暑い一日でした。。
久しぶりの 友と ランチのあと お庭カフェの 予定でしたが、この暑さでは無理~と
次回に 変更です~

今日は 昨日より ホンノ気持ち低い 27度の 予報です~
朝早く 鉢花に たっぷり水やりしたのち、少し残していた クリスマスローズのお花を 全てカットしました。。

急に だらけた チューリップも ヒッコ抜きました
動くと 暑い! 早々に お手入れ終了です~



この暑さで ハーブや セージが とても 元気です~
全て 昨年 地植えして 無農薬で 育った 物です~…♪♪





色んなラベンダー達。。





タイムもいろいろ。。



私の 1番大好きな香りの キャットミント。。



この香りも 紅茶にすると 美味しい ブラックミント、ブラックフェンネル





パープルセージ、ゴールデンセージ 余り 強く無いけど 無事に 出て来ました。。!

セージも お花が咲き出しました。。





チェリーセージ、 メドウセージ これらは 強いです~


その他の ハーブも 元気です~







レモングラス、 ヤロウ、 オレガノ 達。。
これら 全て 香りも 良く 口に 入れて 大丈夫です~


この ルッコラ も 年中 咲いていて葉っぱも お花も 美味しいです~

良い香りを 感じながら 、時々 摘まんで ほおばりながらの お手入れは 、本当に至福の ひと時です~!!



今日の にわんこ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス の 開花

2015-04-27 | ガーデン


今日も 朝から 日差しが 強く 27度 と 夏日の 予報です~
慌てて 鉢花に 水やりしました。。お庭は 暑い!

いつも 急だから お花も かわいそうな 事です。。

この 陽気で クレマチスが 咲き出しています。
我が庭ある クレマチス達です~~






1番に 咲いた トキ



上の 方で 紅いのが 咲いてるけど 名前は 失念。









テキセンシス は 3株で 全部に 蕾 いっぱいです~



ダッチオブ エジンバラ も もうすぐ 開花しそうです。。



ユキオコシも 大分 膨らんています。。


昨年は 調子が悪くて 心配した ニオベ 今年は 咲きそうです





プリンセス ダイアナ 昨年 二つ 植えましたが まだ 蕾カタシです~



ビエネッタ 、毎年 沢山のお花です~


昔からある ヤング 。



我が庭で 毎年 沢山のお花で 強いのは エジンバラ 、ユキオコシです
色んな所に 地植えして 4、5 株 有ります。。


ことしは テキセンシス、も沢山咲きそうでとても 愉しみにです~
薔薇と 違って クレマチスは 虫にも 病気にも 強いので 本当に 助かりますね…♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい 来庭さん!

2015-04-26 | ガーデン


今日も朝からとても良いお天気です~

昨日も 25度 越えの 暑いなか かわいい 来庭さんが ありました。。
私が 時々 お世話に なっている ヨガ教室の 御仲間さん達が ヨガの 後 遊びに 来て下さいました。

久しぶりの方や 1年振りの方など 懐かしい顔ぶれです~



昨年の オープンガーデンで いらした時は 大きなお腹だったのに ~~
無事 ご出産の 赤ちゃんは こんなに大きくなられて
とっても 可愛いお嬢ちゃんです~…♪♪






私のお庭は 無農薬 だから 赤ちゃんにも 安心ね~ と 気に入って頂いて 嬉しいこと。。


このお二人は カメラ女子 さん 、ステキな カメラですね。。



沢山 育ってる ハーブの 香りを愉しんで 頂き 庭カフェで おしゃべりの 楽しいひと時でした!
又 薔薇の頃 お目にかかるの 愉しみに お別れしました …




丁度 咲いていた お花達です~





ガマズミ、 スモークツリー





グラスペディア、ジキタリス など。。




この 陽気に 薔薇や クレマチスも もうすぐ 開花の 様子です~…♪♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする