Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

三月の 景色

2016-03-31 | ガーデン


早いもので 三月も 残り1日に なりました。。

今年の 名古屋の 三月は 平年よりも 2、3 度 高かったものの、突然寒い日が続いたりと
気温差が激しくて、私も植物達も ちょっと困った ひと月でした。。

チューリップの 咲きが おかしいのも 植えた後の 暖冬のせいだそうです。。
球根を 植えた後は、シッカリと 霜に 当たらないと 咲きが 悪いですね~~

クリスマスローズの 出番も そろそろ終わりでしょうか~~
久しぶりに三月 終わりの y.garden の 様子です~♪



入り口です~

アーチを越えた場所はクリスマスローズが 綺麗です♪♪




正面の モッコウバラ、左手の ジャスミン、右側の チューリップと ワスレナグサなど、今年は
まだちょっと咲きが悪い気がしてちょっと心配です~~




新しい 小さな花壇も いろいろ咲き始めました。。
ここには オダマキ 、ラミューム などが 蕾を付けています~



この空いた場所には 先日株分けした 寒河江が 植えてあります。。




今年のクリスマスローズの一番は この狭い隙間に コボレ種で咲いた このステキなダブル!
6輪もの お花付き~~ みごとです、!!




ハナニラは やっぱり かわいいわ~~♪


4月の 中にはオープンガーデンも 始める予定です。。
いろいろな お花が1日も早く、 無事キレイに咲いてくれるのを 願っています~…♪♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ や ムスカリや

2016-03-29 | ガーデン


良いお天気が 続いています。。


私の 好きそうな 花苗が あったよ~ と 娘が買って来てくれた お花 ♪
本当に 好み。。 直ぐ植え付けしましたよ~~♪♪






三月は 本当に 不順な お天気で チューリップが 無事に 咲くかしらー と 心配したけど
この 陽気に 誘われてボツボツと 咲き出しています~


アプリコット



しろ色


原種は ステキ! となりの 白スミレが 愛らしい。。



赤い原種 、下の フウチソウが あっと 言う間に大きくなりました!




適当に植えた混色も。。



ムスカリもあちこちで 咲いています~

これは 先が白くてかわいい。。




薔薇の 下に植えた ネギボウズの ようなムスカリ!
去年は 沢山咲いてくれたけど 今年もつぼみが いっぱいです~…♪♪

暖かくなって 喜んでばかりでは イケマセン。。。
今日は 始めて バラゾウムシ 、アブラムシを 見つけました!

アブラムシは直ぐ 潰したけれど バラゾウムシは 油断してたので逃げられて 残念!!
これからは 毎日 これらとの闘いです~ 笑

でも テントウムシも 見つけたので 嬉しくなりました…♪♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかな場所と 寒河江の株分け

2016-03-28 | ガーデン


先日植え付けた ルピナスが 暖かさに誘われてキレイに 咲きました。。
y.garden では 珍しく色取りどり~ 私は余り植えない、頂いた黄色の お花を 両側に置いて~
春らしい 華やかな場所になりました。。






先日 大きくなって 根が張りすぎた 寒河江を 2鉢 株分けして貰いました。。
小さい株をだんだんと 大きな鉢に 植え替えして 重たさも、もう限界!
私の 手には 到底おえなくなっています~




根の 張りかたも それはスゴイ!! 大きい鉢は 割れ目も 出来ていて 取り出す事も出来ないほど!
大格闘の末、、やっと 五つに わける事が出来ました。。





もう一つ少し小ぶりながら 根張りは これもスゴイ!
何とか 四つに わけました。。 植えて10年ぐらいでしょう~ 本当に凄かった!!笑






大き目のを 元の鉢に戻してー~ 後は 空いてる場所に 地植えにしました。。
寒河江は ギボシの 中でも 存在感があって イイですね…♪♪


植え替え完成の 大きい方の鉢、、 欠けはあるけど、問題無しでこのまま使いました。。
定番の 場所に 無事に 置いて貰いました!



小さい方のも 、ぴったりおさまりました。。
今年も 元気に 育つと 嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の 取り替え

2016-03-27 | ガーデン


お庭で お茶も 気持ち良い 日に なりました。。
今日は 久しぶりの 庭ともさんも来てくれて y.garden の グリーンを 眺めながら お庭談義に花が咲きました…♪♪

愉しい時間の 後は 心庭さんに パーゴラの 屋根の取り替えをして貰いました。。



10年 以上経って 下から見上げると 黒ずみ 、雨漏りもする 激しい劣化です~




ここには つるバラ、アンジェラ の トゲが 出始め 又 プミラも 蔓延る やり難い場所です~



2人が掛かりで 何とか 完成しました。。。




今度は 探して貰った 私好みの いい色の 板~~!




10年たって こんなに 劣化していました。。




下から見上げると こんなに 素敵な 仕上がりです~!






これで 安心して ここでお茶が 飲めますね~~…♪



何だか 小屋の ようで~ とても 落ち着く 場所になりました。。
オープンガーデンでは、 ここで ハーブティーを おだししようかな~~♪♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の お花

2016-03-25 | ガーデン


この時期らしい お天気です、、気温は14度位 、、夕方から風がちょっと冷たかった、、
花冷え~~!


今日 娘が 市場から 仕入れてくれた花苗です~~



私好みの 黒いお花が咲く スカビオサ、、 咲くのはまだ先ですが
どんなお花が 咲いてくれるのかー 今からとても 愉しみです~…♪♪




もう1つは ピンク色が 優しい ローダンセマム。。
こちらは 間も無く 開きそうなので 、昼メシ前に 植え込み完了しました。。



パッと 開いて 地味な y.gardenを 明るくしてくれる事でしょう~♪


一昨日 一輪だった ハナニラのお花が 今日は 沢山咲いています~


隣りにある シュンラン も 咲き始めました これも優しいお花です~




なにげ無い こんなお花も 毎年律儀に 咲いてくれて。。
本当 愉しい毎日です~…♪♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする