Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

熱中症に 警戒

2019-07-31 | ガーデン

 

 

昨日より また 気温も更新

36、8度 ー!毎日 ひきこもって 見てる

テレビでは 盛んに 高齢者は 熱中症に 注意と

 

繰り返されて 〜笑 

お水を側に置いて ひたすら 飲んでいます〜笑

 

それでも 鉢花の 水遣りだけは 欠かせ無くて

外に出ると 暑い暑い〜〜!

 

夏花の 植えてないお庭は いっぺんに 

枯れ葉が 目立って 手が付けれない状態です〜

 



北側の フェンスに 絡んだ



斑入り葉の 野葡萄が ジャングルみたいに伸びて

 


パーゴラの 中まで 入り込んみ



この後が 恐ろしい〜〜笑

 




お花は トレフルの 夏らしい お花束を〜〜♪






 

この高温が 落ち着くまでは

ひたすら 我慢の 毎日です〜〜〜♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリーで 愉しむ

2019-07-30 | ガーデン

 

 

今日も 名古屋は 36度 近くまで上がった 猛暑

 

それでも 夕方 突然の ひと雨 に 救われました〜♪

夕方の 水遣りも 免れて

何だか 一瞬 冷たい風が 吹いた気がして〜♪

 

猛暑の 日の 夕立は 本当に貴重で 嬉しいですね〜!

 

 

先日の 台風前の事

 

愉しみに ながら 収穫していた ブラックベリーも

残り少なくなってーー

どうせ 台風で 駄目になるならと 全て カットしました〜

 

今回は ジャムを 造って見ます



砂糖は 何時も 使うのは これのみ

 

ヘタを 取ってキレイにした やブラックベリーに 



砂糖を まぶし 少し 放置



その後数回  レンチン して 網でこして

 




チョット 色は 悪いけど 完成です〜〜♪

 


今年は お庭の 植物が 余り 成績が よく無かったけれど

この ブラックベリーは 不思議と 元気で

虫にも負けず いっぱい 実を 付けてくれて〜♪

 

お陰で ジュースや ジャムにしたりと

色々と 愉しませて くれました〜♪♪

 

こんなささやかな 愉しみが 有るので
やっぱり
無農薬 ガーデンは やめられませんねーー〜♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来た!

2019-07-29 | ガーデン

 

 

昨日 東海地方も 梅雨明けとなり

今日は 速くも 35 度 超えの 猛暑到来〜!

 暑いのは とにかく 苦手〜〜


これから 暫くは 引きこもりの 日が 続きそうです〜笑

 



朝から 蝉の声が 賑やかで



草花の アチコチに ヌケガラが〜

 




風知草は 速くも 穂が 出始めて

 



見ているだけで

 

涼しそうです〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲の お店 ー 2

2019-07-28 | ガーデン

 

 

日曜日の 朝は 大体見ている テレビ番組で

時々見る 女性芸人さんが 訪れて居た出雲と 松江〜♪

 

そうだ 〜 先日 訪れて 未だ 紹介してない

素敵な お店を 忘れぬうちに〜〜笑

 



帰省すると たいてい訪れる 古くからある このお店

お空と 山 が 素敵に見える この場所が 好き〜♪

 

中に 入ると 美味しいワインや ブドウジュースが

葡萄の産地らしく  飲み放題 〜笑

 

一息 ついた後は



殆ど 車の 走ってない この 景色のいい路を



レンタカーで ひとっ走り〜♪

 

途中 色んな お店に 立ち寄って〜〜

 




最後にやっとさがし当てて  訪れたこのお店ー

古い物好きな 私の 為に ネットで 調べてくれて

初めて 訪れた場所〜

 

何と 〜 みんなが 思って居たよりずっと素晴らしいー!



和物や 洋風なものなど 欲しいものが 山積み



しかも お値段も安くて とてもキレイに 補習まで〜

ディスプレイも オシャレ〜♪

 

みんな 帰宅時間も 忘れて

欲しい物を 色々  物色して〜〜笑

 



でも 残念ながらレンタカーでは 乗せて帰れずーー

発送も されて無いらしい〜

 

今回は いっぱい 目の保養を させて貰って

娘達が 飛行機で 持って帰れる物のみ 求めて〜♪

 

次回の 愉しみに〜〜〜♪

 

最後に ここを 訪れた お陰で〜

他にも 色んな 場所を 訪ねることが出来て〜

今回の 帰省は とても とても 

想い出深い嬉しい 帰省旅に なりました〜♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデスの乙女

2019-07-27 | ガーデン

 

 

東海地方を 襲った 週末台風

あちこちで お祭り中止や 運休のニュースが〜

 

夕方には  外の 雨音も 小さくなったようで

一安心です〜〜

 

 


サンルームの 横の 鉢植えの アンデスの乙女

 


台風にも 負けず 可愛い 小花が



咲き出しています〜♪

 



昨年は ネキリムシに 食べられて



元気が 無かったのにー 



 

見事 復活してくれました〜♪

 


マメ科の 植物 

 



ユニークな 種が いっぱいついてくれたら



嬉しいですね〜♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする