花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

昨日はついていない日

2021年07月01日 06時07分18秒 | 日記
ブログ投稿もいつもいい加減な私
以前のものを読み直しても誤字や意味不明な書き込みでほんとに恥ずかしい思いです。

今日は木曜日ですが火曜日の夜も パソコンの前に座って予約投稿作業していたのですが、直ぐに眠くなる私 明日に続きやればという思いで閉じました。
公開するにクイックしたようです。覚えてない!

最近は何をしても直ぐに忘れてしまう私 ブログ投稿のこともすっかり忘れて
朝はウオーキングにでかけました。

「今日はブログはお休み 」なんて思いつつスマホを開けたらびっくり。
中途半端な状態で投稿されているではありませんか。

もう皆さんに読まれてました。

毎度の事ながら気持ちは谷底に落ちていった。

「もういい加減にブログ投稿止めたら  」
と自問自答する自分がいます。

また色々ありました。

まず 耳鳴りがしたので耳鼻科に行くことにして

まぁ  1時間に1本通るバス路線で たしか40分くらいに通過するのあったのではと思い
時間も無かったので時刻表をみないでバス停に向かえば バス停30m位手前で
目の前をバスが通過(バス停通過は33分だった。反対方向が40分通過だった)

他の路線バス停に行き バスで耳鼻科に。

耳鼻科に着けば 臨時休診 (7月8月水曜日はコロナワクチン接種のため先生の都合で水曜はお休みの張り紙)
この日は6月30日水曜日 なんだぃ。(前回 突発性難聴でかかってから2年以上経っていた)
HPを見てから出かけるべきだった。


本当にひさしぶりにお出かけしたのだから 花の咲いている所を思い出す私。
ネムノキに会いに。






駅のやすらぎの里も一回り。

駅のバスターミナルの中央に小さな杜が作られ様々な木が植えられ
みどりいっぱいの空間です。
ベンチでは新聞を読んだりしてくつろいでいる方もいます。




コブシの木の実  春に真っ白な花を咲かせます。淡いピンクもありますね。





コクマザサ
植物を眺めているときは本当に癒やされる時間、幸せなひとときです。



帰りには左足の指が攣ったり。
出かけるとき時間が無く慌てて今年初めてサンダルを素足で履いたため冷えてこうなったのか?
おまけに素足で靴づれ・・痛い。

もう 笑ってしまう。 踏んだり蹴ったりと言う表現は大袈裟ですかね。


夕方には もうひとつ嬉しくない電話が・・・・・。

            

追記
 
耳鼻科では聴力検査他見て頂きましたが
やや聴力が落ちている部分もありましたが右左ともその聴力折れ線ブラフが   2年半前と照らし合わせ同じようだったので安心しました。