花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

万両の実

2021年07月04日 06時10分58秒 | 日記




艶ややかな実と艶のある葉っぱのコントラストが美しい万両。
実家の裏に今もその美しい実を付け続けている。
茎がまっすぐ伸びた1本立ちです。

冬場に実を付け春にはその実がなくなると思っっていたら今年は
未だにその美しい実を付けたままです。
どういうこと?? と毎回実家に行ったとき眺めてます。

 

「庭植えにする場合は、直射日光が当たらない日陰で水はけがよく・・」
なんて育て方に書いてあるが 家の裏に植えてあり
西日はしっかり当たっている。
今までこの花写真を撮ったことがないのですが
7月頃に花が咲くらしいのですが実が付いているようでは今年は花が咲くのは無理ですよね。

冬に 母に 家に中から「あれは千両の実? 万両だったかな?」
と話しかけたら 
「万両だよ   万両 千両 百両 十両 」と言う花好きの母。

百両や十両があることを母は知っていてビックリした。
調べてみたら 一両もあるんですね。

万両は葉の下側に実があり葉っぱは茎に互い違いに付きます。
千両はは葉の上に実がある また葉っぱも、1つの茎の節に、葉が左右に対称につきます。

記録的な大雨や異常気象 自然界にも変化が起きている・・・・。