お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

たくさんの経験を積むことで直観力に磨きをかける

2022-12-19 05:04:40 | 日記

たくさんの経験を積むことで直観力に磨きをかける

 

直感とは、過去にたくさん経験したことが脳の奥深くにしまいこまれている潜在意識です。

直感という言葉は曖昧だが、単純な話をすれば、自分の過去の経験からはじき出される感覚に過ぎない。

直感力を磨きたければ、簡単な話、いろいろな経験をたくさんすればいいのです。

たくさん経験をすればするほど、直感もより確かなものになる。

いろいろな経験をすればするほど、直感が働く場面も多くなる。

年配の人たちの言葉が、機知に優れているのは、長く生きた分だけたくさんの経験をしてきているからです。

嫌な経験や辛い経験も、まんざら悪いことではない。

今後、そのような経験を未然に防ぐために働く直感を磨くためだと考えれば、後から生きてくる。

心に残るようないい経験も、忘れたいような嫌な経験も、人生の中では大切な経験として生きてくる。

たくさん経験を積むということは、これからを生きるために活用できる知恵を磨く大切なことなのです。

たくさん経験を積んだ分、直感力にも磨きがかかるということである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする