お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

人間は区切りのいい数字が好き

2022-12-25 04:15:07 | 日記
人間は区切りのいい数字が好き

 

人間には「区切りのいい数字が好き」という傾向がある。

区切りのいい数字は、シンプルで覚えやすい。

友人と待ち合わせの時間を決める時も、普通に区切りのいい時間にする。

まさか7時56分と決める人はいなくて8時にするだろう。

そこで、きりのいい数字の持つ力を逆手に取る方法がある。

商売における数字も、区切りのいい数字にする方が売り上げは伸びる傾向がある。

例えば自販機に、まったく同じコーヒーが、98円と100円という値段で売られていた場合があるとしよう。

結果は100円のコーヒーの方が圧倒的に売上が多い。

100円より98円のほうが2円だけ安いが「100」という数字がスッキリしていいと思うのが人間の心理である。

したがって、2円高いにも拘らず100という区切りのいい方を選んでしまう。

値段が高いほうが売れてしまうというこの不思議さ、これこそ数字の面白いところである。

このように人間の心裡を突いた商売方法は、様々な業種で適用されている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする