お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

そもそも自分のものなんて一つもない

2023-12-19 04:28:38 | 日記
そもそも自分のものなんて一つもない
 
このタイトルの意味は心の安定のための一つの考え方です。
自分の身の回りもので、いらないものを全て捨てることで、心のイライラやモヤモヤが減ると言われる。
しかし殆ど使うことのないものでも、なかなか捨てられないのも事実です。
その理由は明白で執着心からです。
まずはじめに手放さなければならないのは、その執着心です。
考えてみると世の中の全ての物質は、原子や分子から成り立っている。
その原子や分子も、元々は人が作ったものではない。
そして、我々人間も当然に自分で自分を作ったわけではない。
つまり、この世において人が一から作り出したものなど何一つもないという理屈です。
これは考え方ではなく事実であり真実です。
少なくても、不要な執着心をなくすためには思い込んでいる勘違いに気づくことです。
本当に生活に必要な物だけを残して、思い切って使わないものは捨てることです。
身の周りをシンプルにすると、心のイライラやモヤモヤも減ります。
そして、新たな気持ちで新年を迎えることができれば最高です。
結論は、自分のものなんて一つもないことに気づき、所有して使わないものを減らすことです。
毎年年末には、行っている思い切った断捨離、私には結構効果があると実感しています。
はじめに心の断捨離から始めては如何だろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする