日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

八幡平市 森の大橋 朝の紅葉 後半

2020-11-07 11:01:32 | 写真
撮影日 2020年10月23日

やはり紅葉の名所と言う事もあって、次々と観光客さんがやってきます。
口々に出る言葉は「わあ〜きれい!」
そして「晴れてればねえ〜」(*´ェ`*)
まあ仕方ないです。お天気と子供の泣き声はどうにもならない、なんて言葉もありますから(^_^;)違うかな?



雨はいっこうに降り止まず、ますます激しくなりばかりです。
新潟・白池は快晴、長野・鎌池は曇り、そして青森は寒い曇りでした。
岩手は雨になるのも順番かな?
結果を先に言いますと、一昨日の紅葉撮影行、吹雪だったんです( ̄_ ̄|||)
今年の紅葉は全ての天候を網羅してますv(^-^)
雪の紅葉のアップはだいぶ先になりますが・・・・





これで橋の上からの紅葉は終わりです。
大勢の人はすぐ去って行きますが、ここに来たら絶対見なくてはいけない紅葉があるんですね〜
次回からはそれをアップします。


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)