アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

舞い上がれ

2022-10-30 07:38:03 | 写真ー鳥・昆虫

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 場所によっても違うと思うがアサギマダラ、5頭くらいは姿を見るように

なってきました。

ロケーションはあまり良いとは言えないが飛翔を撮ろうと樹々の間から見える

青空に抜いてみるべく粘りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うまく青空に入ってくれました。

 

 

 

 


お帰りアサギちゃん

2022-10-29 07:19:51 | 写真ー鳥・昆虫

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 旅するチョウ、アサギマダラを今か今かと待ち望んでいました。

 

 

フジバカマは1週間以上前に咲いてるのに肝心の主役が現れず、フジバカマが

枯れてしまうぞと危惧しておりました。

 

 

温かかったので南下が遅くなったのでしょう。

24日に今年初めて2頭見ることができました。

 

 

 

 


落陽

2022-10-28 07:01:00 | 写真ー花(含マクロ)

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

夕陽に煌めくコスモスを求めて足繫く通いましたが、一番の夕焼けに出会えた

感じです。

ワクワクしながらシャッター切ってましたが、途中再生ヒストグラム見て設定

ミスってたのに気づき慌てました。

 

 

空、雲などの焼け具合、後光が思ったよりも鮮やかに撮れず残念でしたが、この日見た

夕焼けは感動もので通った甲斐がありました。

 

 

 

 


夜遊び

2022-10-27 07:25:05 | 写真ー花(含マクロ)

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 夜が更けるに従って肌寒さが身にしみてきて、体にこたえます。

途中強力な車のライトが入ってきてヤバイと思いましたが、コスモスが適度に

浮かび上がりかえって良い感じになりました。

他にも同業者が数人いて、全く知らない人ですが談笑しながらの星景撮影でした。