アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

再度お越しください

2023-11-30 07:24:46 | 写真ー紅葉

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 紅葉は終わりイチョウ黄葉で過去の実績を参考に出かけますが、今年は

なかなか参考になりません。

此処は入口付近はまだ緑葉でしたが中央部は黄葉してました。

写真では緑っぽく見えますが中に入ってくと黄色味の空がみえました。

黄葉し始めという感じでしょうか。

 

 

 

 

 

 

車が止まったので利用させてもらいました。

 

 

近いうちに再訪したいと思います。

 


Classic Japan Rally 2023 SEVEN STARS

2023-11-29 07:02:22 | 写真ーその他

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 クラシックジャパンラリーとななつ星がタッグを組んだラリーが霧島から

南宮崎駅まで行われるので、車好きとしては見逃すわけにはいかず嬉々として

出かけました。

県内は串間(昼食)→都井岬→飫肥→南宮崎駅の走行で途中のチェックポイント

(休憩)を利用し先回りして串間(道の駅くしま)、都井岬、田野で撮ることに

し、ポイントと自分の移動時間など計算です。

(写真多めです)

 

昼食休憩地の道の駅くしまに入る直前のクラシックカーラリー車。隊列を組んで

やってきて、慌ててカメラ操作を間違え後続車を撮り逃がすチョンボをやらかして

しまった。

 

道の駅駐車場には最初は殆ど見学者はいなくて楽勝で撮れる!と思ってたら、到着したら

館内放送があって老若男女問わずドカドカ見学者が集まり、たちまち黒山の人だかりで

全くカメラを向けられません。

 

OSCA MT4 1956年製 1100cc

 

ある程度落ち着いてから撮りましたがそれでも人を外しての撮影は無理な状況。

 

BUGATTI  T37A  1926年製 1490cc

エンジン始動用のクランクを回すL型ハンドルが差し込んであります。

 

さらに困ったことにスマホ族(スマホ動画者も含めて)が密着して撮れず困った。

 

BUGATTI T40GS 1928年製 1490cc 

 

50分の昼食休憩時間がとってありましたが、次の都井岬に先回りしなければならないので

時間気にしながら撮影

 

BUGATTI T43 1928年製 2300cc

 

 

RILEY 12/4 SPORTS SPECIAL 1934年製 1490cc

 

 

TRIUMPH TR2 1954年製 1990cc

 

 

BENTLEY STANDARD 3LITRE 1926年製 2990cc

 

 

PORSCHE 356C 1965年製 1580cc

 

やはりBUGATTIが多い。

BUGATTI T43GS 1928年製 2290cc

 

年代物の車だけにいつ不調になるか分からないので、もしもの事態に備えて最後尾を

車運搬車2台、ドライバー、コ・ドライバーを乗せるJR九州ななつ星バスが走行してました。

 

ななつ星九州のサポート用バス

 

エンジンが不調なのか到着後昼食をとらずに整備に取り掛かるBUGATTI T43GSオーナーの

ドライバーさん。

エンジンルームピッカピカでした。

主催者から近くで車を見るのは自由だがカメラ、バック金具などぶつけないようとの

きつい注意があり、希少車なので時価1台2~3億、中には5億の車もあります!

のアナウンスにエ~~~~ッの声が洩れる。

[おまけーフロントグリル・エンブレム]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都井岬、田野町の走行写真は整理処理中で終わり次第掲載します。

 

 

 


去川の大銀杏

2023-11-28 07:40:32 | 写真ー紅葉

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 今年の去川大銀杏は葉付きが良く期待が持てました。

11月11日撮影

 

 

ここ数日の急激な冷え込みで一気に黄葉となりました。

11月24日撮影

 

 

平日ですが見に来る人が絶えません。

 

 

毎年、楽しみにして来る人が多いです。

 

 

 

 

いい雲が流れてきました。

去川大銀杏 国指定天然記念物

 樹齢 およそ800年

 高さ 41m

 幹回り 10m

 

 

 


木喰五智如来坐像

2023-11-27 07:36:04 | 写真ーその他

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 日向国分寺跡に木食如来坐像が安置されてる木食五智館があります。

後方の建物が木食五智館

 

 

入口前の仁王像が迎えてくれます

 

 

 

ここに木喰上人により彫刻された五智如来像があります。

 

釈迦如来座像

 

 

阿弥陀如来坐像

 

 

大日如来座像

 

 

薬師如来坐像

 

 

宝生如来坐像

 

五智とは密教の中心本尊である大日如来がもつ五つの智慧のことで、それを

5体の仏像で表現したものが五智如来だそうです。

大日如来ー法界体性智(中心)

      他のすべての智慧に通じる万能で究極の智慧

阿閦如来ー大円鏡智(東方)→薬師如来

      大きな鏡にあらゆる物が映るように万物の姿形を見通す智慧

宝生如来ー平等性智(南方)

      偏見なくすべての物を平等に見る智慧

阿弥陀如来ー妙観察智(西方)

      観察によって万物の存在、関係性を正しく見極める智慧

不空成就如来ー成所作智(北方)→釈迦如来

      自他ともに成すべきことを成し遂げさせる智慧

密教の体系に基ずき信仰されてきたものが、江戸時代になると次第に庶民の

間に広がり、その過程で現世利益の思想と結びつき民間信仰化していきました。

五智から現世で生きる人々に身近な五つの御利益とへと読み替えられていったのです。

(出典ー五智館の説明パネルより)

 


国分寺跡の大イチョウ

2023-11-26 07:56:27 | 写真ー紅葉

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 国分寺跡の親子イチョウは子の方は黄葉していましたが親はもう少し

かかりそうな感じでした。

 

 

 

 

子イチョウの下に行くと強烈なギンナンの匂いが襲ってきます。

この匂いは大嫌いで「おえっ!」となりそうなのを我慢しての撮影です。

 

 

木喰上人にまつわる言い伝えもある大イチョウ。今年は葉の付きも良いです。