こんな感じで秋冬には、本当にディリーにお使い頂ける一枚かと!

2023-12-05 20:05:06 | 日記

デッドストックのコットンフランネルそれも先物織物になりますので長年の着用で演出されます

経年変化もお楽しみ頂ける一枚!

Deadstock cotton flannel is also a future woven fabric, so it will look great after many years of wear.

A piece that you can enjoy as it changes over time!

オーダーシャツのドレス工場ならではのギミックが沢山詰まりましたBDシャツの御紹介となります。

Introducing the BD shirt, which is full of gimmicks unique to a dress factory that makes made-to-order shirts.

先ずは、其の全貌となります。

胸ポケットは削除致しました6ボタン仕様になります。

First, let's look at the whole picture.

The chest pocket has been removed and it has a 6-button design.

背にはアメトラ王道のセンターボックスプリーツが鎮座しております。

The back has the classic Ametora center box pleats.

台襟の第一ボタンと、

The first button of the collar,

お袖口のボタン付けは根回しをしております。

留めやすく外しやすい為。

ドレス工場ならではのギミックとなります。

The buttons on the cuffs are made with care.

Easy to fasten and remove.

This is a gimmick unique to dress factories.

お袖から脇それからアームホールと全て折伏せ縫いになります。

カジュアルシャツはパッカリング重視の為、巻き縫いが主流になりますが、

折伏せ縫いは、地縫いそれから伏せ縫いと二回に分けて縫製を行うので巻き縫いよりも手間が掛かっているのです。

The sleeves, sides, and armholes are all folded and sewn.

Casual shirts emphasize puckering, so rolled stitching is the mainstream,

Fold-down stitching requires more effort than rolling stitching because it is sewn in two steps: ground stitching and then folding stitching.

そして縫い幅も3mmと熟練の職人さんの手に依る縫製技術となります。

それから脇裾のガゼットも最近はイミテーションが多いのですが、

昨今は、脇を縫製して裾を一気に縫製するので実は必要性がないのですが、このBDシャツは前身頃と後ろ身頃を

別々に裾巻きしそれから脇を縫いますので、脇裾に裁ち切りが生じてしまうのでガゼットが必要となるのです。

こちらもドレス工場ならではの縫製ですね。

The stitching width is also 3mm, which is a sewing technique that relies on the hands of a skilled craftsman.

Also, the side hem gussets are often imitated these days.

Nowadays, the sides are sewn and the hem is sewn all at once, so it's not really necessary, but for this BD shirt, the front and back sections are sewn together.

Since the hem is rolled up separately and then sewn on the sides, there will be a bleed at the side hem, which is why a gusset is needed.

This is also a type of sewing that can only be done at a dress factory.

冒頭でも書きましたが、プリントのフランネルじゃなく先物織物になりますので、色落ちなどの経年変化も

お楽しみの一つですよね。

冬ですと、あまりお袖捲りはしませんが、お袖を捲った際、プリントの場合ですと白茶けた裏が出るのが辛いですが、

先物ですと、きちんとチェック柄が表現されるのが嬉しいですね。

As I mentioned at the beginning, it is not a printed flannel but a future woven fabric, so it may change over time such as fading.

It's part of the fun, isn't it?

In winter, I don't roll up my sleeves much, but when I do, it's a pain to see a discolored back of the sleeves if it's printed.

When it comes to futures, I'm happy to see that the plaid pattern is clearly expressed.

それからBDシャツの命とも呼ばれておりますお襟のロール感ですが、

一番薄い芯地を使用しておりまして、水洗いを施しますとフラシ芯みたいな状態となりますので、

とても綺麗なロール感を演出してくれます。

パッと見はスタンダードなBDシャツになりますが、使い易さや経年変化など着用して頂ければ御理解して

頂けると思いますね。

Also, the roll of the collar is what is called the lifeblood of a BD shirt.

We use the thinnest interlining material, so if you wash it with water, it will look like a plush interlining.

It creates a very beautiful roll feeling.

At first glance, it looks like a standard BD shirt, but if you wear it, you will understand the ease of use and how it changes over time.

I think you can get it.

着用しますと、こんな感じになります。

丁稚でLサイズを愛用しております。

When you wear it, it will look like this.

Ryuichi loves size L.

バックスタイルはスタンダードなアメトラのBDシャツになります。

しかし色々なギミックが満載なヨーロッパな目線のアメトラシャツになります。

着熟しも、

The back style is a standard Ametora BD shirt.

However, this is an Ametora shirt with a European perspective and is full of various gimmicks.

Even when it is ripe,

M.I.D.Aで企画しましたN−1デッキジャケットなどに着込まれるのもお勧めですね!

ホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズにガウチョスウェードでTrickersに別注しました

サイドゴアブーツなどの着熟しにも良くお似合いになりますね。

We also recommend wearing it with the N-1 deck jacket designed by M.I.D.A!

I made a special order for the homespun tweed from INCOTEX.The trousers were made from gaucho suede and made a special order for Trickers.

It goes well with side gore boots, etc.

SCOTLANDのATHENA DESIGNにドネガルヤーンで別注しました手編みのカーディガンなどにも

良くお似合いになりますね。

この手合いの着熟しならRESOLUTE 711にスコッチグレインでWHITES BOOTSに別注しましたFOREMANなど

如何でしょう!

Made to order from SCOTLAND's ATHENA DESIGN using Donegal yarn.Also used for hand-knitted cardigans, etc.

It will suit you well.

If you are a master of this technique, please order RESOLUTE 711 with Scotch grain from WHITES BOOTS. FOREMAN etc.

What do you think?

70年のデッドストックのベーカーパンツのミリタリークロスでオーダーで作りましたスーツなどにも如何でしょう!

英国ドレイクスのウールカシミアのストライプタイなどにチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しました

AVIGNONなど如何でしょう!

You can also use it as a custom-made suit made from dead stock Baker pants from the 1970s!

I made a special order for PARABOOT in chocolate suede and wool cashmere striped ties from British Drakes.

How about AVIGNON!

MACKINTOSHのキルティングジャケットのインナーにも良くお似合いになりますね。

ウールフランネルでINCOTEXに別注しましたトラウザーズにMAKERSのコードヴァンのチャッカーブーツなどの

着熟しにも良くお似合いになりますね。

It goes well with the inner layer of MACKINTOSH's quilted jacket.

Trousers made of wool flannel custom made by INCOTEX, and MAKERS cordovan chucker boots.

It also looks good when ripe.

こんな感じで秋冬には、本当にディリーにお使い頂ける一枚かと!

商品は下記からお願いします。

I think this is a piece that you can really use every day in the fall and winter!

Please purchase the products below.

Boys Market Original Dead Stock Fabric Black Watch Cotton Flannel BD Shirts - Boy's Market

 

追伸

女将からの伝言です!

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

 
12月16日(土)~12月31日(日)までの期間でRESOLUTE FAIR開催いたします。
年内最後のRESOLUTE FAIRです。デザイナーの林氏も12/16(土)と12/17(日)の2日間は店頭に立って、直接フィッティングしていただけます。
ほとんど全てのモデルとサイズをご用意。はきこんで色落ちしたRESOLUTEも試して頂けます。
久々のフィッティングイベントとなりますので、林さんと会話を楽しみながら

ご自身に合ったサイズ選びをお楽しみいただけると思います。

RESOLUTE(リゾルト)の定番ジーンズを多数取り揃えてのフェアーを開催します。
期間中にリゾルトのジーンズをご購入いただいたお客様にはノベルティーをプレゼント。

 

◾️開催期間◾️

12/16(土)- 12/31(日)

デザイナー林氏フィッティング

12/16(土) 13:00-19:30

12/17(日) 13:00-17:30

今日のRESOLUTE!

色落ちしましたRESOLUTE711に男臭いミリタリーラストのJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMも

良くお似合いになりますね。

デニム素材に負けない頑強な面構えのシューズになりますので、是非RESOLUTEにコーディネィトしてみて

下さい!

揉み革になりますので、英国靴にしては、最初から足入れも良いのが嬉しい限りの一足となります。

トップスは、肌触り最高のZANONEのメリノウールのミリタリータートルネックスウェーターに

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWをレイヤードされるのも如何でしょう!

それから

林さんがプロデュースされておりますFAR EAST MANUFACTURINGのBDシャツが、RESOLUTE FAIR期間中

ご覧になって試着もして頂けます。

各サイズにお袖の長さもお選び頂けますので、未だお手持ちじゃない方既にご購入されている方も、ジーパン同様に

是非ご覧になってみて下さい!

MADE IN USA時代のBROOKS BROTHERSを彷彿させるBDシャツになります。

RESOLUTEに似合うBDシャツもこの機会に体感されてみては如何でしょう!