英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

ピンクの首輪と、ちょっとだけ昼呑み、の日曜だった。

2023-07-31 | 日記

深夜に新しいパソコンのデータを整理していると、やっぱりこの猫が乗ってくる。

 

匂いを嗅ぐなーーーっ!!

 

上に乗っかってポーズをとるなっーーー!!

 

今までつけさせていた髪留め用のゴムで作った首輪は、月齢3ヶ月でお役御免となる。

家にあった蛍光ピンクの首輪を少し短く切って使ってみたのだけれど、これでちょっとは女子らしく見えるかしらん?ww

 

閑話休題

自宅滞在時間24時間で勤務先に戻る夫が、ビヤホールに行きたいと言い出す。

夜はバタバタするので無理だな、ということで、ちょっとだけ昼呑みをすることになる。

駅の近くで、黒ビールを1杯だけ。

最近、私はお酒を本気で制限しているので(何十回目かの本気である。ww)週末しか飲まない、というか、飲んでもあまり美味しくない。

途端にすごく弱くなった。

今までなら、大ジョッキでグビグビやっていたのだけれど、あの時の私は何処?ww

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン爆発騒動記。ww

2023-07-30 | 日記
パソコンが壊れるかも、と思ってはいた。
 
いえね、その前から予想はしていたのだ。
パソコンの裏側のネジが外れているのに気がついたのが、実は数ヶ月前だった。
その時は、単にネジが外れてどこかへいっちゃっただけだと思っていた。
それにしても、抑えても蓋がきちんと合わない。
おかしいな?
とりあえず、養生テープで留めておく。
 
注文したネジが届いたのが、2週間前だ。
夫がパソコンの裏蓋を開いて、ギャアと言う。
 
何事?
 
バッテリーが膨れ上がってネジが飛んだんだ!!
 
それに、あそこやらここやら、何か変だぞ。
 
それって、バクハツ寸前ってこと?
ヤバイ!!
間の悪いことに、私にはやりかけている提出間際の仕事がある。
 
 
そういえば、私のパソコンは夫のお古で、もう8年選手だったな。
新しいのを買わなくちゃもうダメなの?
泣きそうになる。
 
ということで、アップルショップに走る。
けれど、肝心のパソコンが届く日時は未定ですって。
とりあえずは、古いパソコンを立ち上げてみるか。
本気で泣きそうになる。
 
 
 
土曜の朝に、やっと、パソコンが届いたとの連絡があった。
更には、長期出張中の夫が、土曜の深夜に帰って来た。
新しいパソコンの立ち上げとデータ移行をしてもらう。
(私は使うだけで、細かいことは全く分からない。)
 
そうして、何とか間に合ったのだった、データ移行は、バクハツする前に。
それにしても、何たる出費!
真剣に泣いた。
 
やっぱり女工のように働くのが運命なのね。ww
 
 
 
 
 
興味があるのは、マッサージチェアでもパソコンでもない。ww
 
 

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージチェアがやってきた。ww

2023-07-29 | 日記

あまりにあちこち痛いので、とうとうマッサージチェアを買い替えてみた。

ストレッチもできる、というチェアがあると聞いたのだ。

古いチェアよ、11年間、よくぞ酷使に耐えてくれました。

ベランダからクレーンで道路に出す。

前回と同じく、新しいのはクレーンで部屋へと運び込まれる。

 

何を試しても、たいして良くならない痛みである。

これでちょっとはマシになるかしらん?

 

興味津々の子猫・・・いや、チェアは後ろですけど?

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ザ・コウチャンズ』ww

2023-07-28 | ネコ話(動物)

昨日、散々心が乱れちゃったから、今日も引き続き、血圧が絶賛上昇中だ。

まあ、なんて気の弱いことでしょう・・・って、違うかも。ww

偶々仕事も1コマになったので、ほぼほぼ家でじっとしている。

 

いつものように、いつもの子猫がそばに来る。

ミミって名前から『こうちゃん』って名前に変えようかしら?

安心させて血圧を下げてくれる、『降圧剤のこうちゃん』なんちゃったりして。ww

そうしたら、他の猫たちの名前も全部降圧剤のこうちゃんになっちゃうね。

『ザ・コウチャンズ』なんていいな。

 

(『ザ・コウチャンズ』の三下奴。ww)

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気の抗議。

2023-07-27 | 日記

灼熱の高瀬川に、カメがいた。

カメがいるのを見たのは初めてだ。

これ、外来種のアカミミガメじゃないの!

 

アカミミガメは、条件付特定外来生物に指定されたはずだ。

この1匹のカメには罪はないけれど、日本固有の種に悪影響を与えるならできればここにいないでほしい。

とはいえ、捕まえることもできず、どうしよう?と思いながら写真を撮っていたら、ご近所さんに声をかけられた。

高瀬川の景観工事の説明会が今から始まるよ、一緒に来ない?

何となく、本当に何となくついていった。

行ってみて驚いた。

実は、数年前に通知があったのだ、樹木も植え替えるので、家の前の残したい木は申請してくださいと。

当然うちの桜を申請する、で、残す許可を得たしるしとして、桜にピンクのリボンをつけられ、許可No.もふられた。

それがどうだろう、いつの間にか、伐採するほうの樹木にピンクのリボンをつける、と、真逆の設定に変更されていたのだ。

しかも、伐採は8月から始まるという。あと1週間もない。

うちの桜も、周辺町内の樹木も、ピンクのリボンがついていて、残されると思っていたのに、全部伐採!!!???

 

そこで、噛み付いた、カミツキガメのように!ww

リボンの持つ意味が真逆になっているのはどういうことですか?

市職員:新たにリボンを付け直したのです、ピンクが伐採、青が残す、というふうに。

そのことを周知されましたか?

市職員:ですから今日こうして説明会を・・・

 

ここからは当然押し問答となる。

そりゃそうだ、相手は天下御免の市職員さんである、こちらの意見が通るはずがない。

確かに、川岸は京都市の管轄だ。

けれど、以前植えられていた京都市の柳の木が枯れて、ずっと放置状態だったので、京都市にお伺いをたてたのだ。

なにもなさらないなら、うちの方で木を植えますけれど?と。

それでOKをいただいた。そして植えた桜だった。

・・・その時のやりとりをきちんと文書にして残しておくべきだった。

この時期になって、改めて文書でお伺いをたてなくてはならないの。

 

散々抗議する、カミツキガメのように噛み付いて、いえ、本当に噛み付いてはいない、当たり前だけど。ww

結局、うちの桜はなんとか伐採延期(あくまで延期)となったけれど、それにしても、なんでこうなるの?

 

嗚呼、血圧が最高潮だ♪

頭痛も首痛もひどいぞ♪

けれどね、荒ぶる気持ちを猫が癒すのでした。

ほんとにありがとうねー

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケージの間違った使い方。

2023-07-26 | ネコ話(動物)

リビングにある八角形ネットサークルは、料理をする時に子猫を隔離するしておくのにとても便利だ。

なにせ、あちこち頭を突っ込むから危なくて料理も落ち着いてできないのだ。

(HPより拝借)

ところが最近、このサークルは間違った使い方をされ始めた。

・・・トランポリンである。

サークルの上に乗っかって、勢いをつけて走り回る。

「荒ぶるアタシを見よっ!!」とおっしゃってます。

 

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭の後祭。

2023-07-25 | 日記

月曜の昼前に、いつものように、母に頼まれた買い物に出かける。

凄い渋滞だ。

今日は後祭(あとまつり)の山鉾巡行の日だから、大通りも細い通りも、規制がかかっている。

まあいいや、どうせ四条河原町に用があるんだし、ちょっと見ていこうかな・・・なんて思ったのが間違いで、それは凄い人出だったのだ。

後祭だからと、高を括っていた。ww

 

晴天の下のお祭りは、鉾も映えて、とても美しい。

 

・・・ぐっしょり汗をかいて、ゼイゼイいいながら家に戻ると、古参の猫が「どうしたの?」と問いかける。

君たち、ここは涼しくてよかったね〜 ww

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗るな〜〜〜!ww

2023-07-24 | ネコ話(動物)

はじめはお行儀よくパソコンの横でポーズをとっていた。

 

そのうち飽きたのか、キーボードの上に乗っかかる。

何よ?その目つき!

 

嗚呼、さくらの写真が消去の憂き目に・・・どのキーを押したの!?

って、こんな写真を撮ってるヒマがあるんだったら、猫をキーボードから退かせりゃ、むにゃむにゃ。ww

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝。ww

2023-07-23 | ネコ話(動物)

今日は1日何もすることのないお休みだ。

新しくいただいた鎮痛剤は、胃に優しいけれど眠くなる。

ゆっくり眠気にまかせましょう。

 

無防備な昼寝(1)

 

無防備な昼寝(2)

 

無防備な昼寝(3)

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろがってる。ww

2023-07-22 | 日記

整形外科で首のレントゲンを撮ってもらう。

やっぱり特におかしなところはないらしい。

結局、胃に優しい鎮痛剤を大量にいただいて帰ってきた。

ロキソニンの飲み過ぎで、今度は胃痛に悩まされていたのだ。

コメントで教えていただいた鍼灸を試すのが、最後の手段になりそうだ。

本気で、いい鍼灸院を探してみよう。

 

 

さて、クーラーの効いた部屋で快適に過ごす子猫は、気づくと白ごはんの入ったお茶碗に顔を突っ込んでいた。見ると、むしゃむしゃと白飯を貪っている。

あわててお茶碗を取り上げる。

この子は何でこんなに何でも食べたがるんだろう?

保護される前に、食べ物で苦労したのかな?

それとも単に食い意地が張っているのかな?・・・たぶんこっちが正解ね。ww

 

しばらくすると、パソコンの横で紙屑を噛み散らかしているた。

勿論食べさせたりはしない、というか、流石にまずかったのだろう、食べはしなかった。ww

そういえば、今朝は、私の化粧ブラシを咥えて逃げた。

その前は、買ったばかりのビーズ状のフェイスパウダーをひっくり返して床にぶちまけた。

私のほうが面白がっているのだろう、ですって?

御明察〜〜〜ww

 

 

 

昨夜は久しぶりに青い京都タワーを見た。

スカイブルー『NAKED夏まつり2023 世界遺産・二条城 × 京都タワー展望室』開催」を記念して青いのだそうな、何やらよく分からない。ww

調べてみたら、二条城でプロジェクションマッピングと花火をやるそうな。

夏ですね〜〜

 

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明ける。

2023-07-21 | 日記

子猫はキャットタワーの真ん中の段も制覇した。

どうやら下に入っている猫用おもちゃが狙いらしい。ww

 

近畿地方は梅雨明けだ。

写真で見れば、すっきりと綺麗な鴨川だけれど、実際はそりゃあもう蒸し暑いのなんのって、遊歩道にも人っ子1人いやしない。

今夏は10年に一度の酷暑になるという。

それじゃあハンディファンを使っても、熱風が来るだけだ。涙

皆様くれぐれもご用心。

 

(午後2時、団栗橋から四条大橋を望む)

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首と頭が痛いんどす。

2023-07-20 | 病気

再度のお知らせ:

今までブログ配信を深夜0時に行なってまいりましたが、諸般の事情により(知らんけどww)本日より午前中に変更いたします。それに伴い、Facebook、Twitterも、午前中頃配信となります。

最近ちょっと疲れちゃって〜

   ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 

少し前に、丸々12時間病院に缶詰になった。

首と頭がすごく痛んで、血圧もずいぶん高かったので、家族たちが心配して、CTやらMRIやら、色々やっていただいたのだ。

結果、脳外科的には、悪いところがなかった・・・悪いところがあったら今頃は生きていない。ww

痛みが治るまで、どんどん鎮痛剤を飲んでもいい、と言われたが、やっぱりちょっとそれも怖い。

早い話が、頭から首、背筋、腰まで、ものすごーく凝っているらしい。

なーーんだ、凝りですか・・・

笑い話みたいな話である。

 

それにしても、ずっと痛みが取れない辛さは、久しぶりだ。

ちょっと首を動かしても頭の奥でグギッとくる、そのまま後頭部痛につながる。

寝違えたのとはまた違う痛みだ。

この状態がもう2週間ほどにもなる。

色々対策は考えていただいてます、そのうち楽になるさ。

 

ずっとそばを離れない子猫。(手前の灰色の山は、私の膝どす。ww)

 

パソコンを打つ手を枕にする。ww

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫の将来。

2023-07-19 | ネコ話(動物)

お知らせ:

今までブログ配信を深夜0時に行なってまいりましたが、諸般の事情により(知らんけどww)7月20日より正午に変更いたします。それに伴い、Facebook、Twitterも、お昼頃配信となります。

見捨てないでね〜

   ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 

今日は、黄猫1号(栗吉)がシッポで子猫(ミミ)と遊んでやっていた。

子猫ってあっという間に周囲を取り込んでいっちゃうのです、今更だけれど。

 

キャットタワーのてっぺんも制覇した。

 

この子はこれからどんなふうに育っていくのだろう?

姐さんさくらの後目を継いで、兄貴たちを従えて、我が家のボス猫になるのは間違いない。

黄猫組よ、しっかりしてね。涙

 

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ箱と猫。

2023-07-18 | ネコ話(動物)

17日、山鉾巡行の前祭(さきまつり)が行われた。

四条河原町界隈の気温は41度を超えていたそうだ。

雨が降らずに何よりだった、とは思うけれど、この暑さの中で鉾を引くのはどれほど大変だったことだろう。

お疲れ様でした。

 

ところで、クーラーの効いた部屋の中、猫たちはゴミ箱の取り合いに勤しむ。ww

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ChatGPTが謝った!!ww

2023-07-17 | 日記

授業の終わりに、生徒が尋ねた。

そういえば、祇園祭ってどこの神社のお祭りだったっけ?

八坂神社やん。

あの四条通のどんつきにある大きい神社ですよね?

そうよん。

誰を祀ってあったっけ?

う・・・・

ChatGPTにお伺いをたててみようね。

 

私:八坂神社は、何の神様を祀っているのか?

ChatGPT:八坂神社は、主に「菅原道真」を祀っています。菅原道真は、平安時代の学者・政治家であり、学問の神様として尊敬されています。八坂神社は、京都市の中心に位置し、特に京都の祇園祭と関連して有名です。

 

生徒&私:え?菅原道真って、北野天満宮やん?

私:もう一度聞いてみようか。ww

 

私:ほんと?

ChatGPT:申し訳ありません、誤りがありました。八坂神社は実際には「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」を主祭神として祀っています。素戔嗚尊は日本神話に登場する神様で、大和朝廷の祖先とされています。

菅原道真は別の神社で祀られており、主に「北野天満宮」が彼を祀る神社として有名です。京都には多くの神社があり、神様の信仰が異なるため、間違いを訂正させていただきます。八坂神社は素戔嗚尊を祭っていることを確認してください。

生徒&私:えーーー!!ChatGPTが謝った!ww

生徒:・・・これ、どこかのstationで、本当は人間が必死で答えを打ち込んでるんと違う?ww そんなはずないけど。ww

私:そうかもねーww そんなはずないけど。ww

 

 

まだまだChatGPTも間違いを犯す。

私だって、質問を打ち込むのに「祀(祭)っている」と打つべきところを「纏っている」になっちゃっているしね。

まあ、こちらは過ちの多いニンゲンですけれど。

 

本日の猫とかわいそうなティッシュケース。ww

 

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする