穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

もぉ~ほっとこー

2012-09-13 19:43:37 | 家族・友人

120912_115601マンション下の公園に、もぉ~熟した銀杏が落ちていました。早い・・・もぉ~そんな時期なんですかね。さっぱり・・・季節の感覚がぼやけてしまって、これを携帯で撮るのに藪蚊の大群に襲われました。ハハハ・・・夏の終わりの藪蚊は、強烈でたまったもんではありませんね~(苦笑)

昨夕は珍しく、息子から「明日弁当いりません。今日晩飯いりません。」 了解!の返信メールを出すや否や、「熱でてるので、薬ください!明日8時起きとかでもいいんやけど、可能ですか?」 のメールが入り、やっぱし・・・毎晩終電で、お弁当をお昼に食べて、12時間以上何も食べずに帰って来て、それから夜中飯、お風呂、すぐ寝ればいいものを、なにやら仕事して。マウスを右手に持ったまま、居眠りしてたりして~夜中2~3時、27歳の息子に向かって、「早く寝なさい!」 まだ言ってる私です。ハハハ・・・そら~そんなこと続けてたら、睡眠不足で熱もでるわ~自業自得、「過労死するよー」 何でこんなに頑張るの~? 無理し過ぎで寿命がなくなるわ~ 何処まで行っても、心配が絶えないなんて・・・母親なんて、産んだが最後ずぅ~っと、心配バッカしや~

てなわけで、今朝は「梅ちゃん先生」の大学教授のお父さんが名誉教授辞退のシーンを見ることに・・・ちゃんと、用意されてたような・・・無言で見てました。教授の椅子に執着する人しない人、特別な世界でD3(ドクター3年)思いはいかに~7時間寝た息子はピンシャンで、登校して行きました。(回復早ゃー)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする