穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

稔の心

2012-09-25 00:59:21 | スポーツ

Sp1110132Sp1110142_2写真のお月さんは月齢8日(23日)ですが、この30日には満月(月齢15日)に~少しづつの月の満ち欠けが意外と早いもんで~あなどれませんわ~今更ね。(笑) そして、昨夕の夕日も一瞬でしたが、綺麗でしたわ~都会ではこんな、空の動きしか自然を感じることがなくて・・・そぉ~思っていると街路樹のハナミズキの葉っぱが色づきだしました。彼岸花もやっと、にょきにょき茎を伸ばして、咲く準備をはじめています。明日は咲いているかな~まだまだ、日中は暑くて9月とは思えない陽気です~朝晩だけは涼しくなっておお助かりですね。

さて、オリックス53年ぶり球団ワーストタイ11連敗、最下位確定で岡田監督が退任に、そぉ~かと思えば、就任1年目の栗山英樹監督が率いる北海道日本ハムが、パ・リーグの優勝争いをリードしているし~いやぁ~明暗の差は何んなんでしょうね。チームを一つにまとめ上げるのは、やっぱし個々の信頼感の積み重ねか~?いったん入った不信感はどんどん溝を広げて行って、なんとまぁ~人の心って怖いもんがありますね。チームプレーって、役者がそろっていても勝わけでも無くて・・・みんなが補い合って、モノにしてゆく試合です。頭と身体、いやいや心のメンタリティーが大きいかな~学生の頃でも、二学期の今頃はクラスでも一体感がでてきて、まとまって来るころです。会社でも新人を迎えて今頃は馴染んでくるころで、実りの秋に、ふと、こんな人間の稔の心を感じてしまいました。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする