穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

一人遊び

2013-11-01 00:38:40 | 暮らし

S0711120002山牛蒡草けっこう大きくなって、街のあちこちに大きな顔して咲いてます。初めは何かいな~って思っていたけど、ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属の多年草。草丈は1~1.5m。原産地は中国。薬用にするために栽培されていたのが、野生化しているらしい。嫌がられる草だけど絵になる形と色で秋が深まってきてる色がしますね。

さて、10月も終わって11月が始まりました。もぉ~今年も後2ヶ月、すっかりブログも無理ない程度で投稿、力が入らないわ~(笑) 今日のお話は、お一人様も愉しいのお話です。私の友達には一人で海外旅行にいったり、一人で山登り等々、みんなと一緒もあるけど、お一人様で遊ぶことを愉しんでいる友もいます。それって、これからの老後を考えるととても大事な生き方みたいに感じて・・・ね。一人で味わえる醍醐味も知ってるって、大きな財産みたいに思えて・・・私の場合、旅や山はまだ一人経験はなくてね。せいぜい、美術館や映画ていどだからな~ぼちぼち、お一人様でのお遊び経験を増やして、これから先の人生に幅広い生き方ができるように、練習して行かんとあかんな~なんて、今日ハタと気が付きました。人間小さいから許容量がめちゃ限られて・・・ハハハ どんだけ強さを求めるか~せっかく、ここまで来たんやから、色んな事を感じてみたい。そんなん思わんでも、いづれ一人になるんやから・・・って、諸先輩方に言われそぉ~(苦笑)それって若気の至り・・・(爆笑)cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする