穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

紅葉

2013-11-19 21:07:34 | 暮らし

131119_135902今日の東洋陶磁美術館前の紅葉です。中の島も紅葉が進んでました。御堂筋の銀杏はまだかな~?ボチボチかしら・・・今朝は新大阪の温度計は8℃真夏の猛暑日36℃からしたら、28℃差って人間の身体も、かなりの気温の温度差に耐えられる。いやいや服で調節か~?えらそうな事は言えませんね。ハハハ 真夏はクーラーじゃんじゃん掛けて、冬は暖房やもんな~柔な人間様やから。

今日の風の冷たいこと、12月下旬の寒さなんて言ってたけど、こんなもんちゃうでしょ~?日中10℃切だすと応えますよね~暑いか寒いか、いい季節はちょっと・・・って、まさに人生そのものか~なんてね。いい時ちょっと・・・(笑) 厳しいもんや~ってことですかね。だからこそ、いい季節の人気も上がる~花見だ、紅葉狩りと人出も多くてね。へそ曲がりの私は、雨もいいし雪もええし~暑いのだけが苦手かな?そら夏が怒ってくるで~汗をだらだら山盛りかいて、さっぱりするのも夏の醍醐味か~そぉ~思うとやっぱし、四季のある日本はええかもね~震災、自然災害の多い国だからそこかも~しかし、命がけですよね。今年もあっという間に11月の紅葉を迎えここまできました。この調子で年を越えれたら・・・ささやかな希望です。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする