MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

そろそろ、メダカの越冬対策

2019-11-09 11:02:00 | MKママのメダカちゃん

 MKママのメダカちゃんです。新米飼育員のMKママ、メダカちゃんの越冬経験は初めてです。最近のメダカちゃんは睡蓮鉢の深いところでじっと眠ったかのようで動きません。まるで冬眠状態、暖かくなるお昼過ぎになると、浮き上がってきて少し餌を食べているようですが、メダカの活性が下がって餌も余り食べないようです。  

 午前10時頃の水温は12〜13度、間もなく冬眠状態に入るのでしょうか。さて、MKママが思案中、屋外での越冬なら簡易なビニールハウスや外側をアルミシート覆ってあげる対策で保温性を高めてあげようと思いますが、今年生まれた小さなメダカちゃんには、厳しい冬を乗り越えられそうもありません。  

 やはり屋内への引っ越しが一番いいようです。ワンコのテラちゃんの遊び場、サンルームを少しメダカちゃんに貸してあげることにしました。冬眠状態にならないよう、今の間に万全な状態にしてあげて、元気に春を迎えさせたいと思います。

 
 おまけ画像は、ブルーベリーの紅葉です。春に綺麗な花を付け夏には、ブルーベリーの収穫、晩秋には綺麗な紅葉を見せてくれるブルーベリーの木です。





#




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする