MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

藤袴と浅葱斑

2019-11-10 07:18:29 | SK君の写真館

 旅する蝶でお馴染みのアサギマダラです。10月下旬、SK君の庭にやって来たそうです。フジバカマの蜜が好物、最近この花を育てているSK君、昨年に引き続き2回目の飛来、綺麗な模様のアサギマダラの雄姿をカメラに納めました。

 飛行距離はなんと数千km、中には台湾に渡る蝶も、日本の遥か彼方まで飛んで行きます。春に北上して秋に南下を繰り返すアサギマダラ、フジバカマの他にも藤袴系のヒヨドリバナにアザミ、ツワブキの花の蜜にも集まると聞きました。

 今や全国各地でマーキング調査が行われていますが、その生態はまだ分からないところが多いようです。一説には冒険を冒してまで長距離飛行する目的は次世代の生活場所を広げる行動とも言われますが、小さな蝶が大空を舞う姿に感動すら覚えます。アサギマダラを応援するSK君、たくさんの蝶が舞う庭を夢見ているようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする