◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

「岡本太郎」化する日本

2011-03-08 | 時事その他雑感
○○も爆発だ! . . . 本文を読む
コメント (2)

人事の季節に思う

2011-02-26 | 時事その他雑感
凹むような事態に遭遇してしまったときにはある呪文を唱えるといい。それは・・・・ . . . 本文を読む
コメント

『夜と霧』よ今夜もありがとう

2011-02-11 | 時事その他雑感
石原裕次郎の特集ではありませんよ。…と言っても分からないかな? . . . 本文を読む
コメント (1)

なぜ東洋経済『糖尿病特集』は“あの食事療法”を取り上げなかったのか?

2011-02-02 | 時事その他雑感
今回は医療ミステリーです。まぁ、「雑感ブログ」で何でもアリなので大目に見て欲しい。 . . . 本文を読む
コメント (1)

2010年 流行語大賞に思う

2010-12-03 | 時事その他雑感
ととのいました! 「水木しげるの奥さん、武良布枝」とかけて、「育毛剤」とときます。・・・・そのココロは?。 . . . 本文を読む
コメント

そうか、君も窓際になったのか

2010-11-30 | 時事その他雑感
最近売れている本をパロってみましたが、実際に出版されたら結構売れると思うんですけどね。成功本ブームの次はコレでしょう。母集団多いですし。 . . . 本文を読む
コメント (1)

ワタミの錬金術師

2010-05-17 | 時事その他雑感
正確には錬金術ではなく、「金券活用術」なんですけどね。・・・・なお、途中から別の話になりますが、最後は辻褄を合わせておりますのでご安心を。 . . . 本文を読む
コメント

お待たせしました。まだやってます。

2010-01-23 | 時事その他雑感
・・・・といっても特にコレといったネタはありません。まぁ、試運転のようなものです。 . . . 本文を読む
コメント (3)

読むのは簡単ではないけど・・・・・「邯鄲の夢」

2009-09-05 | 時事その他雑感
意味不明なタイトルで恐縮です。邯鄲・・・・って読めますか? . . . 本文を読む
コメント (4)

座右の銘は1.5

2009-08-17 | 時事その他雑感
何のことだか分りますか? . . . 本文を読む
コメント

道は悪路のほうがいい

2009-03-02 | 時事その他雑感
このフレーズ、私に代表される「負け組リーマン」の負け惜しみとは違いますよ。 . . . 本文を読む
コメント (1)

2009年、「ドバイ」から「がばい」へ

2009-01-02 | 時事その他雑感
何となく意味はご理解いただけるかと・・・・。 . . . 本文を読む
コメント (1)

今年の漢字「変」に思う

2008-12-15 | 時事その他雑感
思うに、このブログも立ち上げ当初からずーっと変です。それはさておき、私はてっきり「あの漢字」だと思っていたんですけどね・・・・。 . . . 本文を読む
コメント

経済指標は懐古趣味

2008-11-05 | 時事その他雑感
お久しぶりです。試運転がてら軽く書きましたのでオチはありません。 . . . 本文を読む
コメント

大ヒット バナナに ユニクロ 勝間本

2008-10-05 | 時事その他雑感
ユニクロを着て、バナナを食べながら、勝間本を読む・・・・・。これが今どきのナウいヤングのライフスタイルなのでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント (1)

お越し下さり有難うございます。