◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

米国流「ガバナンス」が企業を弱くする

2016-02-29 | 会計・株式・財務
こういう逆張り的なテーマ、いいですね~。でも説得力もありますよ。 . . . 本文を読む
コメント

「シャープ 偶発債務3,500億円」報道に思う

2016-02-26 | 会計・株式・財務
ようやく成就したと思ったら、新たな大きな障害か。いやはや、下手な恋愛ドラマよりも面白い。 . . . 本文を読む
コメント

帰ってきた「小僧寿し」

2016-02-25 | 会計・株式・財務
「正直、帰ってきて欲しくなかった」と思っているのは、あの監査法人でしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

マイナス金利の恐怖

2016-02-23 | 会計・株式・財務
今度の決算実務では「ゼロドメ」とといった新語が流行するのかも知れませんね。 . . . 本文を読む
コメント

大御所が語る「経営分析」の要諦は、『トイレの直樹さん』?

2016-02-23 | 会計・株式・財務
この大御所によりますと、粉飾決算はどこか●●に似ているとのことです。 . . . 本文を読む
コメント

アップルインターナショナル 2015年12月期決算に思う

2016-02-22 | 会計・株式・財務
ドラスチックな事業構造転換にあの監査法人がついて行けるでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

フォーサイド 2015年12月期決算に思う

2016-02-19 | 会計・株式・財務
この会社の決算短信がエンターテイメントそのものかも。いっそのこと、社名、変えちゃおうよ。 . . . 本文を読む
コメント

もし公認会計士が上場会社の財務経理マネジャーになったら

2016-02-17 | 会計・株式・財務
「監査の限界」を改めて思い知らされる、という身も蓋もないお話。 . . . 本文を読む
コメント (2)

カワイイ化する「会計・監査ジャーナル」

2016-02-17 | 会計・株式・財務
どんな心境の変化があったのでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

高嶺のシャープさん

2016-02-15 | 会計・株式・財務
♬ 買いたいんだ 今すぐその国から 飛び出してきてくれないか~♫ . . . 本文を読む
コメント

楽天 2015年12月期決算に思う

2016-02-14 | 会計・株式・財務
あの監査法人が少し意地を見せたようですね。 . . . 本文を読む
コメント

歴史的な「マイナス粗利」 ~マクドナルド2015年12月期決算に思う

2016-02-10 | 会計・株式・財務
エッ、「金利」の間違いだって?イヤイヤ、これで正しいんですよ。実に歴史的な日になりました。 . . . 本文を読む
コメント

KLab「自社株ゲーム」に思う

2016-02-09 | 会計・株式・財務
「自社株価予約取引」て知ってました? . . . 本文を読む
コメント

続・いつか東芝の決算を思い出してきっと泣いてしまう

2016-02-05 | 会計・株式・財務
2016年3月末の予想株主資本の金額を見て、本当に泣けてきました。その余りの少なさに。 . . . 本文を読む
コメント

いつか東芝の決算を思い出してきっと泣いてしまう

2016-02-04 | 会計・株式・財務
だってそうでしょう?なお、タイトルはフジテレビの月9ドラマをパロったものです。 . . . 本文を読む
コメント

お越し下さり有難うございます。