◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

2006年 総集編 -自分で言うかよ傑作選-

2006-12-30 | 会計・株式・財務
今年のブログ納めです。新年は2日か3日に始動します。 . . . 本文を読む
コメント

次は「過払弁護士報酬」?

2006-12-29 | 時事その他雑感
会計士・監査法人はボロクソにされた1年でしたが、弁護士さんはわが世の春なのでしょうか? . . . 本文を読む
コメント (6)

2006年 会計10大ニュースに思う

2006-12-28 | 会計・株式・財務
私が思うに、一番のニュースといえば、・・・・・・・コレではないでしょうか? . . . 本文を読む
コメント

コムスンへの新疑惑に思う  -グッドウィルグループは年末も大忙し-

2006-12-28 | 会計・株式・財務
来年の前半まではグッドウィルネタで引っ張れるかも知れない、・・・・・と思ったのは私だけでしょうか? . . . 本文を読む
コメント (2)

新興市場 2006年 10大ニュースに思う

2006-12-26 | 会計・株式・財務
2006年の回顧 第1弾です。 . . . 本文を読む
コメント

(2)007は増税の番号?

2006-12-25 | 経営
またまたワケのわからんタイトルで恐縮です。一応、映画007シリーズをパロったつもりだったんですけどね・・・・。 . . . 本文を読む
コメント

ホリエモンのクリスマスケーキ

2006-12-22 | 会計・株式・財務
超短編です。 . . . 本文を読む
コメント

日本の松井にも注目なのか

2006-12-21 | 会計・株式・財務
本題とは全く関係ないんですが、今年の年末は、特有の昂揚感というか、盛り上がり感っていうのが全く感じられません。歳をとったってこともあるのでしょうが、先行きの不透明感、閉塞感というものが重くのしかかっているような・・・・・・・。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?って、これじゃぁ「きっこのブログ」。 . . . 本文を読む
コメント (1)

投資ファンドは眠らない  -おかげで私は不眠症

2006-12-20 | 会計・株式・財務
どうせ皆さん、日興・ミサワに注目しているのでしょうから、へそまがりな私は別なものに注目しました。 . . . 本文を読む
コメント

歳末粉飾大売出し

2006-12-19 | 会計・株式・財務
ミサワがダメでもアサヒがあるさ・・・・・ってか? . . . 本文を読む
コメント (3)

米タイム誌が選ぶ今年の人に思う

2006-12-17 | 時事その他雑感
かたじけない。でも、これってうまい商法ですよね? . . . 本文を読む
コメント (1)

会計監査版イチロー対松井/球審・みずず  -ミサワホームの粉飾決算疑惑に思う

2006-12-17 | 会計・株式・財務
年末に相応しく豪華かつ意味不明なタイトルにしました。 普段余りテレビを観ない私ですが、やはりインパクトありますからね。この2人は。でも、さすがに「粉飾もメジャー級」ではシャレにならない!! . . . 本文を読む
コメント

財務アナリストの悪寒

2006-12-16 | 会計・株式・財務
1年間の疲れがドーッと出てしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

タスコで浮かそう宴会経費!

2006-12-14 | 経営
いかにも私らしいチープな忘年会のご提案。幹事さん、必見ですよ! . . . 本文を読む
コメント (2)

先端的ファイナンスに気をつけろ!

2006-12-13 | 会計・株式・財務
忘年会シーズン突入ということで、このブログも更新が遅れたり、休止することがあります。予めご了承下さい。・・・・・ということで、二日酔い状態で書きました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

お越し下さり有難うございます。