◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

千葉ロッテマリーンズ  奇跡の大逆転に思う

2023-10-17 | スポーツ系雑感
私はヤクルトファンであるが、実家が千葉県にあることと金満球団ソフトバンクが大嫌いということもあって、この試合に注目。いやぁファンならずとも痺れました。、シーズン本塁打たった1本の藤岡の同点スリーランは神がかっていた。
記念に(?)ダイジェスト動画を残しておきます。

10月16日 千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス ダイジェスト


かえすがえす思うに、今年の野球のキーワードは「応援」にあったかなと。
コロナ明けで声出し応援が解禁となり、熱烈ファンが多い阪神・広島・千葉ロッテが好成績を残したのはある意味、納得的である。例えば、ヤクルトは広島マツダでたった1勝しかできなたっかし。
また、高校野球でも夏の慶應義塾高校の六大学野球張りの大声援が物議を醸したものの、選手を大きく後押ししたことは疑いない。

[決勝戦] 若き血大合唱 甲子園に響き渡る 慶応高校 2023夏の甲子園


勢いだけでは最強オリックスに勝てないことはわかりつつも、千葉ロッテには何とかもう一波乱起こして欲しいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさかホントにFar away ~谷... | トップ | 新築マンション、東京23区で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ系雑感」カテゴリの最新記事