◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

W杯閉幕に思う

2006-07-10 | スポーツ系雑感
いやーっつ、この1ヶ月、本当にすいませんでした。
すっかりハマってしまいブログの更新が疎かになってしまいました。

でもご安心を。明日から、通常営業にもどります。
またちょくちょくご覧下さい。


以下は、W杯閉幕に寄せて感じたこと。
サッカー音痴の戯言ということでお許し下さい。




①やっとあのオレンジレンジの「チャンピオ-ネ」を聴かずにすむ。
 因みにこの曲は、あの「ドーハの悲劇」をモチーフに作った曲だそうです。
 (そんな曲を使うな!NHK!)

 であれば、4年後、まだバンドが存在しているのなら
 「カイザースラウテルンの悪夢」を題材にテーマ曲、書いて欲しい。



②決勝戦もやっぱり、締めはグロッソでしたね。
 同僚のピルロも「豪州戦が分岐点になった」と言っておりました。
 グロッソはやっぱり陰のMVPだったと思います。



③で、FIFAが選んだMVPはジダンでした。

 でもVってViorentの意味?

 それにしても、ジダンがW杯の決勝という大舞台に戻って来るまで
 8年かかったのに、(というより決勝に出られるだけでも奇跡に近いのに)、
 ほんの一瞬の激情で台無しにしてしまう・・・・・。
 イタリアのマテラッツィが、ジダンに一体、何を言ったのか?

 これはW杯の7不思議の1つとして語り継がれていくのでしょうか?

 これが日本でしたら、ワイドショーが読唇術の専門家を使って、
 口の動きから何を言っているのか調査するんでしょうけれど。

 ちなみに、中田英寿がブラジル戦後、虚空を見ながらつぶやいていた言葉。
 読唇術の専門家によれば「はじめて」という言葉を多用していたようです。


③ドイツチームが国の威信をかけて練習を重ねてきたとされる、
  世界に誇る集団芸、

  人間ボウリング。
 
 
  個人的にはウケました。ああいうお茶目なところ、goodです。




④最後は脱線させて下さい。


 知性派のイタリア・リッピ監督。
 ポールニューマンに似ているとのこと。確かに似ています。
 でも、「しまむら」の藤原秀次郎会長にも雰囲気が似ていると思ったのは、
 やっぱり私だけでしょうか。


 そして、フランスのドメネク監督。


 メガネ姿がなんとなく、往年の横山やすしに見えました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「社名はギャグ?」と思わせ... | トップ | ◆お詫び◆パソコン故障 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noririn)
2006-07-11 13:15:47
ヴァイオレントのスペルが違います(笑)ところで、ヨーロッパでは、今、ツール・ド・フランスが始まっています。くれぐれもCSで見ているということがないように。
RE W杯閉幕に思う (ハリマオ)
2006-07-12 12:00:37
今大会でいちばん印象に残ったは、

ジダンがキレれて頭突きしたシーンですね。



何を言われたのか、だんだん真相がわかって

来ると思いますが、それでも、





手を出したら負け。





そういう文化を人類を作ってきたのですね。

そうでないと、社会がなりたたない。しかし、

我慢はシンドイです。



自分の日常でも、出先でお客にいろいろ言われ

グーッと抑えて、帰社、帰宅したら、会社の同僚や

部下とか家族の一言でキレたりしないように・・・。





帝王教育というか上に立つ人間ほど、その影響力

を間がると、がまんが必要。徳川家康でも、小泉

首相でも、がまんの大事さを強調していましたね。



ましてた、ましてや自分みたいなペーペー、どこぞの

馬の骨、あなた何様、という身分なんだから、ならぬ

堪忍するが堪忍、というふうに、言い聞かせております。



間、常識すぎておもしろくない投稿でごめんなさい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ系雑感」カテゴリの最新記事