◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

サッカー日本代表・中田英寿引退報道に思う

2006-07-03 | スポーツ系雑感
週末2日間、まったく更新できず、大変失礼しました。
数日来のW杯観戦疲れに加え、7月1日から禁煙を開始したことによる
生活リズムの崩れ(?)が加わり、
とてもブログ投稿どころではありませんでした。
ただお蔭様でリフレッシュできましたし、
禁煙のほうも3日目も順調に経過しております。

で、W杯、私の予想通り、ドイツが来ましたねー。
でも私の好きなチームは正直、イタリアですけどね。
豪州戦での劇的な勝利以来注目しておりますが、
なんと言っても選手のキャラクターが豊かですね。

いかにもチョイワルオヤジのような風貌のザンブロッタや、
スナイパーのような殺気を感じるインザキ、働き者のガットゥーゾとか。
なんとかドイツを打ち破って欲しいと思いますが。



そんな中、サッカー関係で大きなニュースが飛び込んできました。


――――――――――――――――――――――――――――――――――

サッカー日本代表の中田英寿、引退へ

 サッカー日本代表の中田英寿選手(29、ボルトン)が
現役選手生活にピリオドを打つことが明らかになった。
今後については未定としているが、サッカー以外の分野に活動の場を
求めていくと見られる。

 中田選手は引退の意思をワールドカップ(W杯)ドイツ大会の前から
固めており、「たとえ後で間違っていたと分かっても翻意することはない」
と言う。3日、自身のホームページで引退を表明。

 中田選手は1998年、2002年、06年の3回のワールドカップ(W杯)に出場。
日本がこれまで戦ったW杯全10試合に出場した唯一の選手でもある
――――――――――――――――――――――――――――――――――


(コメント)

①W杯ブラジル戦後の「パフォーマンス」は彼一流の引退セレモニーだった
 のかも知れません。
 ただサッカー音痴ながら個人的な意見を言わせてもらえれば、
 フランスのジダンのように「W杯で最後」と公言してもらいたかった。
 もう少し違う日本チームのまとまりが見られたのかもしれない。


②中田選手が社外役員(チーフ・マーケティング・オフィサー=CMO)として
 活躍していた東ハトが山崎パンに買収されることになり、また任期満了
 ということだったのでビジネス面でもちょうど去就が注目されていた
 ところです。
 ということは、実業家として本格始動でしょうか


③そういえば、中田選手は昔、税理士資格を取りたいと言っていましたっけ・・・・・・。

 そうだ!!
 
 日本公認会計士協会に提案。
 中田選手に、公認会計士試験に挑戦してもうらうよう、
 働きかけてはどうでしょうか?

 先日も、公認会計士・監査審査会から「4大監査法人の監査の品質管理」
 とやらの通知表が出され、イメージ悪化の一途の会計士業界。
 そんな暗いムードを吹き飛ばすような明るい話題も必要かなと
 (甚だ筋違いですけどね)。
 どうせダメもとです。でも、会計士試験受験、いいですねー、
 とでも言わせれば会計士復活のきっかけになるかも。
 
 やっぱ、ダメっすか?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「財務アナリストの雑感」第... | トップ | 消費者金融業と民放テレビ局... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひー)
2006-07-03 22:44:32
中田は高卒なので、1次試験からだとシンドイかなぁって

思ったんですけど、今年から試験制度が変わってるんですね。

本人が望めばマジで、どっかの会計専門職大学院が

中田の入学を許可したりするんじゃないですか?
早速のコメント有難うございます。 (dancing-ufo)
2006-07-03 22:54:00


ひー様



私の馬鹿馬鹿しいコメントに

真摯に反応してくださり、

誠に有難うございます。



そうなんですよー。

いいアイデアだと思うんですけどねー。





大器は晩成す (ハリマオ)
2006-07-04 08:25:17
サッカーの話題なら、すぐコメントして

もうしわけありませんが・・・



彼は勉強のできた進学校にいたと思います。



でも、別に日本の大学に入学しなくてもと

いいんじゃないか思います。大学は海外に

いくらでもある。東京大学って世界レベルで

10番以内にさえ入らないとか聞いたことが

ありますが・・・。



海外でおおらかに、おおきく、ゆけば

いいのではないでしょうか。

頑張れ!!! (JJ_UJ)
2006-07-04 09:44:41
私は、2000年1月に禁煙いたしました。

未だに、たばこを吸ってしまった夢を見ます。

苦しいときは水を飲んでまぎらわせました。



禁煙達成できるといいですね。



食事もおいしくなります。



頑張ってください…

Unknown (ash)
2006-07-05 09:19:46
中田が持っていたのは簿記2級だったと思います。

あとイタリア、英語、スペインの会話ぐらいでしたっけ

アメリカにビル持ってるからアメリカにいくらしいですね、

日本には戻ってこなさそう。
監督の年俸 (ハリマオ)
2006-07-06 19:21:47
そういえば、ジーコさん、もうトルコの

チームの監督に就任したそうです。

年俸3億円とか記事が出ていました。



日本のナショナル・チームのときの

2倍になったそうです・・・。



中田には、将来指導者になってほしい

ですね。なんというか、ヤクルトの古田

みたいな。



野球よりサッカーのほうが、選手寿命は

短いのですね・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ系雑感」カテゴリの最新記事