◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

「半年早いⅩ‘masプレゼント」~FIFAワールドカップ 日本、2大会ぶり決勝T進出

2010-06-25 | スポーツ系雑感
目覚めた私に大きなプレゼントが待っていました。
(目覚ましをかけたのに午前3時に起きれませんでした。)


長嶋茂雄氏に似ているオルセン監督率いるデンマークに日本は歴史的な快勝。

今日の日本は、経済活動が停滞するでしょう。寝不足で。


決勝トーナメント1回戦の対戦相手は、
国旗のデザインが表と裏とで異なる世界唯一の国・パラグアイ。

同国の経済面においては、日本が最大の援助国となっているそうですが、
試合では日本が(勝星を)援助することないように。


それと、上場企業の関係者の皆さん、
ネガティブなニュースを発表をするのは今日が最高のタイミングですよ。
ドサクサに紛れちゃいましょう。

--------------------------------------------------------------------------
日本、2大会ぶりの決勝トーナメント進出が決定!
6月24日(木) グループE 第3節試合開始: 27:30 /  試合会場:ロイヤル バフォケン スタジアム / 主審:デーモン

試合終了

ヨン ダール トマソン(後半36分)

得点 本田 圭佑(前半17分)


遠藤 保仁(前半30分)


岡崎 慎司(後半42分)


ペル クロルドルップ(前半29分)

クリスティアン ポウルセン(後半3分)

ニクラス ベントナー(後半21分)

警告・退場 遠藤 保仁(前半12分)

長友 佑都(前半26分)



19 シュート 15
9 直接FK 23
5 間接FK 0
7 CK 2
0 オフサイド 5
56 ボール支配率(%) 44

▼詳しい情報を表示する

▲閉じる


:警告 :退場 :累積警告のため退場 O・G:オウンゴール 出場メンバー▼開く出場メンバー▲閉じるデンマーク
位置 背番号 選手名 交代
スターティングメンバー
GK 1 トーマス セーレンセン
DF 4 ダニエル アッゲル
6 ラルス ヤコブセン
13 ペル クロルドルップ
後半11分
15 シモン ポウルセン
MF 2 クリスティアン ポウルセン
10 マルティン ヨルゲンセン
前半34分
12 トーマス カーレンベルク
後半18分
FW 9 ヨン ダール トマソン
11 ニクラス ベントナー
19 デニス ロンメダール
ベンチ入りメンバー
GK 16 ステファン アンデルセン
22 イェスパー クリスティアンセン
DF 23 パトリック ムティリガ
MF 5 ウィリアム クビスト
7 ダニエル イェンセン
14 ヤコブ ポウルセン
前半34分
20 トーマス エネボルドセン
21 クリスティアン エリクセン
後半18分
FW 8 イェスパー グロンケア
17 ミケル ベックマン
18 セーレン ラルセン
後半11分
監督:モアテン オルセン
日本
位置 背番号 選手名 交代
スターティングメンバー
GK 21 川島 永嗣
DF 3 駒野 友一
4 田中 マルクス闘莉王
5 長友 佑都
22 中澤 佑二
MF 2 阿部 勇樹
7 遠藤 保仁
後半46分
8 松井 大輔
後半29分
17 長谷部 誠
18 本田 圭佑
FW 16 大久保 嘉人
後半43分
ベンチ入りメンバー
GK 1 楢崎 正剛
23 川口 能活
DF 6 内田 篤人
13 岩政 大樹
15 今野 泰幸
後半43分
MF 10 中村 俊輔
14 中村 憲剛
20 稲本 潤一
後半46分
FW 9 岡崎 慎司
後半29分
11 玉田 圭司
12 矢野 貴章
19 森本 貴幸
監督:岡田 武史

テキスト速報手動更新
自動更新

試合後、岡田監督のコメント

システムを変更して、それから(チームが)安定して、そのタイミングで点を取ってくれた。(相手の)パワープレーだけはどうしようもない。(選手たちは)競って、周りが拾うことを忠実にやってくれた。うちは個々で戦うのではなく、チームとして戦うので、27名、スタッフが一丸となって、サッカーがチームスポーツであることを証明しようとやっている。これで一段と成長してくれるんじゃないかな。(決勝トーナメント1回戦で戦う)パラグアイはかなり強い相手ですが、チャレンジしないと、次の山に向かってスタートしないといけない。(ベスト4は)まだ雲のかなたですが、これから一つずつクリアしたい。

試合後、本田のコメント

(勝利は)うれしいですけど、思っていたより、なぜか喜べないですね。やはり、目標ははるか先にあるので。もっと喜べるかなと思っていたんですけど、満足できないです。次が本当の大事な戦いになってくるし、(目標を)優勝と公言しているので、まだまだはるか先ですが、不可能はないというところを次の試合でも証明したい。(FKは)決まるときは決まるという感じです。そういうものです。入ってよかったです。GKが思ったとおりに動いてくれたので、逆をつくことができた。きれいに決まったので良かったです。3点目、試合前にオカ(岡崎)と、おれも(点を)取るからお前も取れよと会話していたので、一緒に取れたことは満足。でも、2点目を取れないという課題があるので、今後良くしていきたい。パラグアイは強い相手なんで、最高の準備をしたいです。(日本のファンは)睡眠不足だと思うので、しっかり寝て、次の試合も応援してください。 (次の試合までは)中3日なので、どれだけ疲れを取れるか、どれだけ最高の準備ができるか、そこにかかっている。みんな走れているし、ボール際も戦えている。スタッフが、しっかりケアしてくれている結果。チーム一丸になってやった結果。(ゴールについては)最近FKで点を取っていなかったので、この大一番で取りたいと願っていた。実現できてよかったと思います。特別なゴールは決勝トーナメントで取りたいと思います。プレッシャーを感じるのは当たり前のことなので。僕の場合はそれとずっと戦ってきましたが、今日の試合もカメルーン戦もそれをあまり背負わずに戦ったので、いい結果がついてきた。極度のプレッシャーを超えたというか、そうしたら気持ちが安らいで、試合に挑んでいけた。それが結果として良かったと思います。W杯前は力が入り過ぎていたところがあった。あとは(決勝トーナメントは)一発、一発(の勝負)なので、神様がどれだけ自分たちに運を与えてくれるか。運を引き寄せるのは自分たちなので、いい準備をしたい。

試合後、遠藤のコメント

勝ちましたし、決勝トーナメントにいけたので非常にうれしいです。(FKは)GKが(本田)圭佑をケアしていたのでチャンスだと思っていた。あそこで(FKのチャンスを)もらった時点で自分が蹴ると言ったので。狙い通りだったし、練習でもいい感覚だった。(ゴール後にベンチに行ったのは)今日の朝、今野が僕がFKを決める夢を見たらしく、まさか決めると思っていなかったので、驚きました。まあ、今野の所というより、みんなの所に。出ていない選手も盛り上げてくれているので。いい雰囲気の中でやれている。勝ってさらに結束力が高まったかなと。相手が前掛かりにきていたので、スペースがあった。冷静になれれば、もっとビッグチャンスを作れたと思います。(4年前を経て)個人的な感情はそんなに出さないようにしていますが、悔しい思いをしたし、このメンバーでいい結果を出して日本に帰りたい。(パラグアイ戦は)全力でプレーするしかない。応援する皆さんの期待に応えられるように頑張りたい。

試合後、岡崎のコメント

(ゴールの場面では、本田)圭佑がシュートを打つと思ったんですが、準備はしていた。ほぼ圭佑のゴールですが、大舞台で決められて良かった。やってきて良かったなと思うし、努力が積み重なってゴールにつながった。次も(ゴールを)決めたい。このまま勝ち進んでベスト4にいきたい。

試合後、長谷部のコメント

もう、本当にうれしいです。本当に僕たちは今、チームが一つになって、出ている選手も出ていない選手もスタッフも一つになって戦っている。日本でも多くの人が応援してくれている。それが勝利につながったと思います。(肩を組んだことは)みんなが一つにということで。一つ一つの球際では負けていなかったし、最後のところでもやらせないで、体を張って全力を出してやりました。(パラグアイ戦は)失うものは何もないので、どこまでも突っ走っていきたい。

試合後、中澤のコメント

うれしいです。最高です。苦しい時間帯があったが、選手が勝ちたい気持ちが表れた試合だった。決勝トーナメントは(自分にとって)初めての経験なので、何て言っていいか分からない。まず一つ勝って、もう一つ上のステージに行きたい。(パラグアイ戦は)どことやっても強い国だと思うので、今日と同じように泥臭くてもひたむきに、勝つためにプレーしたい。とにかく勝ちたい。最初からベスト4しか狙っていないので、次勝ちたいです。

試合後、松井のコメント

そんなに仕事はしていないかもしれないですが、勝利に貢献できてよかったです。これからまだ決勝トーナメントがあるので、(チームで)歴史を塗り替えることが大事。それに続いていければいい。パラグアイ戦は、決勝トーナメントなので力いっぱい、勝利を日本の皆に見せたいです。

前半開始 日本ボールで前半キックオフ!
前半2分【日本】 右サイドのFK。遠藤がクロスを入れるが、DFがヘディングでクリア
前半3分【デンマーク】 S・ポウルセンがトマソンとのワンツーから中央に侵入しシュートを放つが、ゴールの枠を大きく外れる
前半4分【デンマーク】 右サイドに展開し、ヤコブセンがクロスを入れるが、味方と合わずゴールラインを割る
前半5分【デンマーク】 右サイドのスペースにロングボールが出る。ベントナーが走り込むが届かずにラインを割る
前半8分【デンマーク】 S・ポウルセンが左サイドを突破しクロス。駒野に当たったボールがゴール前にこぼれ、トマソンが合わせにいくが、タイミングが合わずにゴールラインを割る。続く右CKから、クロルドルップがシュートを放つがゴール左に外れる
前半10分【デンマーク】 左から崩し、ゴール前にパスが出る。S・ポウルセンがシュートにいくが、DFがカット
前半11分【デンマーク】 左サイドで抜け出したトマソンがクロスを入れるが、ニアサイドで中澤がクリア
前半12分【日本】 右サイド、遠い距離のFK。遠藤がクロスを入れ、中澤が飛び込むがDFがヘディングでクリア
前半13分【日本】 左サイドに展開し、大久保がカットインからクロス。これに松井が走り込み、右足のアウトでシュート! GKが体に当ててセーブ
前半13分【日本】 松井のスルーパスに長谷部が飛び出してシュート! ニアサイドの上を狙ったボールは惜しくもゴール上に外れる
前半14分【デンマーク】 トマソンが左サイドに抜け出してフリーでシュート! わずかにゴール右に外れる
前半17分【日本】 GOOOOOAL!! 右サイドのFK。35メートルの距離から本田がブレ球で狙い、ゴールネットを揺らす。日本が貴重な先制点
前半20分【デンマーク】 最終ラインからベントナーを目掛けてロングボールが入るが、闘莉王がクリア。これを大久保が拾ってつなごうとするが、ロンメダールが奪いクロスを入れる。これは駒野がクリア
前半22分【デンマーク】 C・ポウルセンがディフェンスラインの裏にボールを入れる。トマソンが走り込むが、川島がファインセーブ!
前半23分【デンマーク】 右からクロスを入れ、アッゲルが競るが、GK川島がジャンプしてクリア
前半26分【日本】 左サイドのスローインで、長友にイエローカード。日本は遠藤に続き、遅延行為で2枚目のイエロー
前半26分【デンマーク】 中盤から長いスルーパスが出る。ロンメダールが走り込むが、GK川島が出てキャッチ
前半28分【デンマーク】 ハーフウエーライン付近のFKからロングボールを放り込むが、味方に合わずゴールラインを割る
前半29分【日本】 中央で大久保が本田とのワンツーで抜け出そうとするが、DFにファウルで止められ、FKを獲得
前半30分【日本】 GOOOOOAL!! ゴール正面、27メートルのFK。遠藤が直接狙い、ゴール右に吸い込まれる。日本が2点をリード!
前半32分【日本】 遠藤がカットして持ち上がる。松井に渡し、右サイドに開く本田がクロス。遠藤がダイビングヘッドにいくが合わず、DFがクリア
前半32分【日本】 松井がドリブルで単独突破。中央から左足でシュートを狙うがDFがブロック
前半33分【デンマーク】 中央からミドルシュートを連発。しかし日本DFがすべてブロックして跳ね返す
前半34分【デンマーク】 10 ヨルゲンセンOUT 14 J・ポウルセンIN
前半35分【デンマーク】 ペナルティーエリア内でのポストプレーから、右サイドのロンメダールがクロス。これはDFがクリア
前半36分【デンマーク】 中盤からベントナーがふわりとしたボールをディフェンスラインの裏に出す。ロンメダールが走り込むが、追いつけずゴールラインを割る
前半40分【日本】 右寄りのFK。約37メートルの位置から、本田がクロスを入れるがDFがクリア
前半41分【日本】 長谷部、本田とつなぎ、右サイドに展開。松井のクロスに、大久保がジャンピングボレーにいくがジャストミートせず。こぼれたボールを長谷部がつなぎ、攻め込むがDFがカット
前半43分【デンマーク】 左寄り、長い距離のFK。サインプレーからC・ポウルセンがロングシュートを放つが、GK川島がキャッチ
前半44分【日本】 ボールカットから右に展開。駒野が右サイドから中に持ち込みシュート! GKが触り右CKに。遠藤がクロスを入れるがDFがクリア
前半 前半ロスタイムの表示は2分
前半47分【日本】 ボールをつないで、右に展開。松井がアーリークロスを入れ、本田がニアサイドに飛び込むがシュートには持ち込めず
前半終了 前半終了のホイッスル! 本田、遠藤の連続得点で、日本が2点リードして試合を折り返した
前半総括

序盤、ボールをキープしたのはデンマーク。前の2試合に比べてやや高い位置からプレスを掛ける日本に対し、トマソンの流動的な動きで左サイドを崩しにかかる。日本はこの劣勢の時間帯をしのぐと、松井、長谷部のシュートで徐々にペースをつかむ。すると17分、本田がFKを直接決めて日本が先制。さらに30分には遠藤が直接FKを決めてリードを2点に広げた。デンマークは前半からロングボールを入れてゴールを狙うが、日本の守備陣が体を張って跳ね返し、2点のリードを守ったまま前半を終えた。

後半開始 デンマークボールで後半キックオフ!
後半1分【日本】 中央の松井が右足アウトサイドにかけたパス。大久保が左に抜け出し、持ち込んでからクロスを入れ、松井が走り込むがわずかに合わず
後半2分【デンマーク】 左CK。ニアサイドへのクロスは本田がヘディングでクリア
後半3分【日本】 右サイド、遠い距離のFK。遠藤がクロスを入れ、GKがキャッチミス。これがポストに当たり、跳ね返ったところを闘莉王がシュート! 強烈なボールはゴール上に外れる
後半5分【デンマーク】 左45度、25メートルのFK。ベントナーが低いボールで狙うが、壁が跳ね返す
後半6分【デンマーク】 右サイドからのクロス。トマソンが頭で触り、カーレンベルクが詰めるがミートできず
後半7分【デンマーク】 右サイドからクロスが入る。ベントナーが頭で落とし、トマソンの足元へ。しかし、シュートの前に長谷部がスライディングでクリア
後半8分【デンマーク】 右CKからクロスを入れるが、阿部がヘディングでクリア
後半9分【日本】 長友が左サイドからドリブル突破。中央に入って右足でシュートを放つも、ゴール上に外れる
後半11分【日本】 遠藤のパスを受けた本田が右サイドでドリブル突破を仕掛け、倒されてFKを得る。右サイドの深い位置から遠藤がクロスを入れるが、DFがクリア
後半11分【日本】 遠藤のパスを受けた本田が右サイドでドリブル突破を仕掛け、倒されてFKを得る。右サイドの深い位置から遠藤がクロスを入れるが、DFがクリア
後半11分【デンマーク】 13 クロルドルップOUT 18 ラルセンIN
後半12分【日本】 阿部が右サイドを抜け出し、キープから裏のスペースにパス。駒野が走り込んでクロスを入れるがDFがクリア。このボールを拾い、本田、松井、遠藤とつないでからスルーパスを出すが本田がオフサイド
後半14分【デンマーク】 J・ポウルセンが中盤でフリーとなりミドルシュート! 強烈なボールがゴールに飛ぶが、GK川島がセーブ
後半15分【デンマーク】 右寄り、約30メートルのFK。アッゲルが左足で直接狙うが、川島がキャッチ
後半16分【デンマーク】 左サイドのスローインからカーレンベルクがクロスを入れるも、DFがクリア
後半17分【デンマーク】 右サイドから中央の長身FWを目掛けてクロスを入れるが、阿部がヘディングでクリア
後半18分【デンマーク】 12 カーレンベルクOUT 21 エリクセンIN
後半20分【デンマーク】 左からアッゲルのロングスロー。これは闘莉王がヘディングで跳ね返す。再びロングスローを入れるが、ベントナーのファウル
後半20分【日本】 左サイドでボールを受けた大久保がDFを外しながら右足でシュート! しかしGKがキャッチ
後半22分【日本】 ロングボールを本田が頭でそらし、松井が走り込むがGKが先にキャッチ
後半23分【デンマーク】 S・ポウルセンが左からクロス。DFがはじいたボールをエリクセンがワントラップからシュート! ゴール右に外れる
後半24分【日本】 中盤でボールをつなぎ、中澤が逆サイドへ正確なフィードパス。しかし、受けた本田はぎりぎりオフサイドの判定
後半25分【デンマーク】 日本のクリアミスを奪い、ロンメダールがクロス。トマソンがシュートも中澤がブロック。こぼれたところを味方がシュートにいくが、中澤がブロック
後半28分【日本】 本田が左のスペースにパス。フリーで受けた遠藤がDFを引き付けヒールパスを出し、背後から走り込んだ長友がクロスを上げるが、DFがブロック。このボールを拾い、長友がカットインしてシュート! GKがキャッチ
後半29分【日本】 8 松井大輔OUT 9 岡崎慎司IN
後半30分【デンマーク】 ロンメダールが右からクロス。しかし、日本の中澤、闘莉王もベントナー、ラルセンの長身FWコンビに競り勝って跳ね返す
後半32分【日本】 左サイドの大久保がカットインからクロス。岡崎がニアサイドに走り込みヘディングシュート! しかしGKがキャッチ
後半34分【デンマーク】 ペナルティーエリア手前でボールを受けたラルセンが左足でボレーシュート! これはバーに跳ね返される
後半35分【デンマーク】 ペナルティーエリア内に浮いたボールにアッゲルが競る。これを長谷部が倒してしまい、PKが与えられる
後半36分【デンマーク】 GOOOOOAL!! キッカーはトマソン。川島がいったんははじくが、こぼれ球をトマソンが詰め1点差に詰め寄る
後半39分【日本】 本田が前線でボールをキープし、右のCKを獲得。本田がクロスを入れ、闘莉王が走り込むがDFがヘディングでクリア
後半39分【日本】 右サイドでパスをつなぎ、駒野が抜け出して低いクロスを入れるがDFがクリア
後半40分【日本】 左でパスを回し、遠藤がスルーパス。長友が走るが追いつけず、ゴールラインを割る
後半41分【日本】 ディフェンスラインの裏にパスが出る。大久保がフリーでシュートを放つが、GKがキャッチ
後半42分【日本】 GOOOOOAL!! 大久保のパスを受けた本田が切り返しから抜け出す。GKとの1対1から中央にパスし、岡崎が押し込む。日本がダメ押しの3点目
後半43分【日本】 16 大久保嘉人OUT 15 今野泰幸IN
後半 後半ロスタイムの表示は4分
後半46分【日本】 7 遠藤保仁OUT 20 稲本潤一IN
後半47分【デンマーク】 ゴール前にボールがこぼれ、アッゲルがシュートも阿部が体でブロック。続く左CKはDFがクリア。2度目の右CKはオフェンスファウルの判定
試合終了 試合終了のホイッスル! 日本が3対1で勝利し、決勝トーナメント進出を決めた
後半総括

序盤はデンマークに押し込まれた日本だが、劣勢の時間帯をしのぐと、松井、長谷部のシュートで徐々にペースをつかむ。すると17分、本田がFKを直接決めて日本が先制。さらに30分には遠藤が直接FKを決めてリードを2点に広げる。2点を追うデンマークは早々にパワープレーに出て、長身FWのベントナーを目掛けてロングボールを入れる。さらに、後半に入るともう1人の長身FWラルセンを投入。対する日本は、後半35分にPKからトマソンにゴールを許したものの、後半42分には岡崎がダメ押しの3点目を決める。その後も、中澤、闘莉王のセンターバックコンビが最後まで相手のロングボールを跳ね返し、3−1の勝利。日本は勝ち点を6とし、グループ2位で堂々のグループリーグ突破。2002年大会以来の決勝トーナメント進出を成し遂げた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不祥事だヨ!全員休場! ~... | トップ | 希望という名の光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ系雑感」カテゴリの最新記事