なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

自然から

2014-08-09 22:01:20 | あのころ回顧録
太陰暦:七月三日   
これが茄子  ミニトマトかと  ウソのよう    ほんと正真  正銘なりと    (観賞用の花ナスと判明しました。)  猛暑にて  さすがゴーヤも  葉を傘に   ...




1年前の記事。


花茄子が、不ぞろいながら、たくさんキレイに。


主さんは、作ったナスを、どのように飾ったか。


興味深々ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2014-08-09 15:56:13 | 撫子の談論
福1の   事故後の被爆   死亡者の   
数は驚く  ウナギノボリに   


作業員  ばかりか子供   成人も   
後始末とか  村の管理者    


福島の  中で被爆と  言えばそれ   
タブーを破る   圧力ありて    


関西へ  農産物を  送り出し   
汚染と言えば   タブー視される     


足元に   危機がせまるは   全土へと    
波及してるよ   各自が注意    


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号で   

2014-08-09 15:39:20 | 撫子おしらせ
紀伊半島は、警報で、避難の指示がでてます。


準備だけは、しています。


洪水は、たぶん田んぼのおかげで、大丈夫と。


西日本全域が、警報の真っ只中に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:七月十四日  

2014-08-09 06:56:03 | 撫子のくらし
今朝の空   アラシの兆し   クロハエが    
北上しつつ   窓打つ雨に      





台風の   前に外出   目的は    
息子と二人   無事に帰省を       





手弁当   大半の物   地場産の   
イタダキモノを   利用している       



栗ご飯   買った素材に   追加して    
いただき野菜   たっぷり入れた      


雨模様   これから注意   願わくば    
往路・復路も   小止みとなれと     



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする