さわやかな風 2

のんびりと・・・

太鼓門櫓

2007年10月31日 | Weblog


この太鼓門をよく通ります。櫓は太鼓門に乗っかっている建物で先日、特別開放の

看板があったので入ってみることに。外目とは違って意外に広く感じました。

写真許可を得て撮らせていただきました。



入り口に年配の男性がひとり、その他誰もいなくて詳しく説明してくださいまし

た。床と柱はヒノキ、天井の梁は赤松をチョウナで削ったものだそうです。床は

3センチのヒノキとか・・・写した位置は中心より少し前方になっていますので

かなり広いですね。





四隅を写したかったけれど入ってすぐは簡単な長机と椅子ひとつが説明して

くださった方のエリア(?)なのでちょっと遠慮。



部屋の中から外を・・・



窓からアルプスの山並みを・・・。常念岳と槍ヶ岳はわかるけれどあとはわかりま

せん。熱心に説明してくださったのにメモするとよかったと反省。



今日の最後、ハナミズキ赤い実が見えるでしょうか。 

'07.10.29 nikoncoolpix s10


バスを降りて

2007年10月30日 | Weblog


   今がちょうど見頃ですね、これはバスを降りてすぐの並木。







お城の近くの小学生、三々五々に散らばって熱心に描いていました。ここを

通りぬけて映画館へ「象の背中」見てきました。ガン、あと6ヶ月と宣告された

サラリーマンの生き方、おすすめです。



今日の最後は松本城のバラ、きれいですね。  ’07.10.29


松本城のユリの木

2007年10月29日 | Weblog


         ユリの木が黄色くなりました。



   近所のバス停のイチョウの木。   '07.10.26



  今日のバス停のイチョウの木。小さな公園のなかにありますが設備検査の

  結果危険なので使わないでくださいの張り紙が・・・。遊具は使えないように

  なっています。    '07.10.29


お寺にて

2007年10月28日 | Weblog


人がはいらないように撮ったつもりがしっかり写してしまいましたね。

これを見てこころなごみました。郷原宿の郷福寺で。



弘法大師さまです。播隆上人さまが何でここにと近ずいてよく見たら弘法大師

さまでした。



本堂も許可を得て撮らせていただきましたがうまく撮れませんでした。

      '07.10.20 ルミックスFX01

二の丸御殿跡

2007年10月27日 | Weblog


        これは22日に写したもの



        これは昨日26日に写したもの



     キレイですね、アップで写してみました。 

 

 一枚目右に写っている木です、今が見頃。'07.10.26 ルミックスFX01

松本城で

2007年10月26日 | Weblog

         
アルプスの山並みの雪がわかりますか。


  
小学生があちらこちらにわかれて自分の好きな場所で松本城を描いています。



松本城にはボランテアで案内してくださるグループがあります。ちょうど団体さん

が説明を受けているところに出会いました。無料案内所の看板を立てたテントの

ところで待機されています。私は関係者ではありませんがよろしかったらどうぞ・・・


  
赤い埋橋      '07.10.22 nikon coolpix s10





山と自然博物館

2007年10月21日 | Weblog


今年5月3日に山岳博物館が「山と自然博物館」となって新築オープン。

5階の展望台からは360度見渡せます。アルプス公園に来られたら是非どうぞ・・・





山と自然博物館前から駐車場やバス停に向かう道路です。



きれいに色付きましたね。 '07.10.20 ルミックスFX01 アルプス公園で

七塚中央公園

2007年10月20日 | Weblog




民宿から車で5,6分のところに公園があり帰りはそこへ。着いたときは朝

はやかったせいか貸しきり状態だったけれど程なくバスが続々到着、小学生や

幼稚園の遠足のようでした。この長い滑り台を降りると更にトランポリンなど

魅力いっぱいの遊具が。





さんざん遊んだこどもたちはお弁当の時間、私達も近くのコンビにから買ってきて

お昼に。遠足組は先生の指導のもと、きれいにゴミ拾いをして帰る。見ていて

とっても気持ちがさわやか。みんなが帰っても孫たちはまだまだ遊び続け、ここで

充分堪能したようです。


民宿の料理

2007年10月19日 | Weblog


うまく写真を出せないので取り敢えず3枚投稿!



もう3枚出せそうです。うまく投稿できるでしょうか。



また3枚追加します。とにかく美味しかった。お腹いっぱいで勿体ないけれど

食べ残しました。また行こうと思います。


かほく市で

2007年10月18日 | Weblog


ここ民宿「やまじゅう」に前回集合解散だったけれど時間に余裕があって金沢で
待ち合わせ。「やまじゅう」はこれで3度目、料理が凄い。
いつもは中間どころでお願いしていましたが食べきれずに残してしまった。
今度はランクをさげて最低料金にしてみようと大人の意見が一致。

孫たちもいつも大喜び。そもそもは紙ヒコーキのジャパンカップで2005年に
ヒコーキ仲間と泊ったのがきっかけ。





私たちが泊ったのは本館とは道路を挟んで向かい側の新館「豊漁」部屋が広くて
みんなでゆったり泊る。ここは平日も日曜祭日も同じ料金設定が魅力。

料理も一品一品撮ったけれどうまくアップ出来ないのが残念。
越前かに一人一ハイ、かにの刺身、焼きかに、刺身の盛り合わせ、
のどくろの焼き魚、10センチ程のいかの煮物、えいの煮物、ひらめの刺身は
サービス、なすの煮物、茶碗蒸し、鯛のかぶと煮、ハムサラダ、
大根寿司(これ絶品)塩辛と枝豆、生寿司3個、マツタケの土瓶蒸、お吸い物、
そのほかにまだあったかも。
デザートには葡萄と梨、その他にご飯、ご飯はもうお断り、食べきれずに
残しましたね。