さわやかな風 2

のんびりと・・・

ロンドン市内

2009年06月10日 | Weblog


バスの中から、これは2F建てオープンバスですね。いろいろなバスが走っていました。



ウエストミンスター寺院



長蛇の列ですね、上のウエストミンスター寺院です。

バッキンガム宮殿・・2

2009年06月07日 | Weblog


後方の建物がバッキンガム宮殿です・・・ビクトリア女王以来、歴代のイギリス国王が

住んだ宮殿で現在のエリザベス女王も、週末にウインザー城、夏にスコットランドの

パルモラル城に行く以外はここが住まい。



バッキンガム宮殿を背にビクトリア女王記念碑・・・


アルプス公園

2009年06月06日 | Weblog


アルプス公園に行って見ました。



マレットゴルフのほうはいつもながら人気です。



みどりの木立に中はひんやりと涼しいです。



古い松ぽっくりのなかに新しいのもひとつ・・・



梅の木には実がなっていましたよ・・・



ヤマボウシも咲いていました、奥のほうまで行かず入り口をちょっと歩いただけで

帰ってきました。

盛りだくさん

2009年06月05日 | Weblog


パンフレット沢山いただきましたがまだ目を通していません。目を通すときっと

よくわかると思います。今日も忙しい日なので夜にでも読むことにします。



私達がここに着いたのはお昼12時でしたがまだ人はいなくて貸切みたいでしたがそのうち

ぞろぞろとあらわれました。



妻籠宿本陣ここは島崎藤村の生家ですね、立派なつくりです。



静かなときに写しましたがガイドさんの説明もしっかり聞いてはいますがすぐ忘れます。



ホントに誰もいませんが私達が1時まで食事を済ませて2時半まで現地ガイドさんと

歩き出して帰る頃は凄い人々で駐車場へ行きましたらバスが何台も入っていました。

ニセアカシアと・・・

2009年06月03日 | Weblog


ニセアカシアがあちこち咲いています・・・



白いなと思うとこの花もです・・・



花そのものは可愛い房ですが花粉症にはちょっと苦手・・・



これはマーガレット?きれいですね、道沿いにたくさん咲いていました・・・

ケンジントン

2009年06月01日 | Weblog


旅の6,7日目、これから2連泊するホテルはケンジントン駅の近く正面の突き当たりの

ホテルに泊まります。両側もホテルです・・・



7日目の朝、出発が9時なので朝食を7時には済ませて市内の散歩に出ました。

歩いて数分のところにケンジントン駅がありました。



朝早く路上のお花屋さんも開店準備です・・・



2F建てバスも走っていますがまだ通勤時間帯ではないようで空いていますね・・・