さわやかな風 2

のんびりと・・・

美鈴湖・・3

2011年07月07日 | Weblog


写す角度に依って湖面のいろが微妙に違ってくるので少し歩いてみました・・・



光の加減もあるのでしょうか・・・



私ものんびり釣り糸を垂れたい・・・



見ているだけで・・・写しているだけで・・・よしとしよう・・・



こんな時間がたまらなく好き・・・



ではでは どうぞ お楽しみください・・・釣り人も わたしも さらにこのブログを

のぞいてくださっているみなさまも・・・





明日は上高地の予定です・・・






鉢植えの野菜たち

2011年07月04日 | Weblog
 

ミニトマトが赤くなりました。



全部で4本、この丈にしては器が小さ過ぎ・・・



水はすぐ乾く・・・



ピーマンも元気がいい・・・



青じそはとってもすぐまた生えてくれて重宝しています。レタスはあのキレイな

みどりから一転、枯れてしまいました。器が小さすぎて窮屈だったかも・・・

ブロッコリーは背丈がどんどん伸びて花が咲き、種になろうとしています・・・  

松本城で

2011年07月03日 | Weblog


二の丸御殿の内堀で工事中・・・



字が読めないのでちょっとアップで・・・



右側から左にポンプで水を移動しています・・・



博物館では特別企画展と特別展があります・・・



博物館はお城のすぐ側に・・・



黒門で入場券・・・



メタセコイヤもみどりがいっぱい・・・









松本城も今回の地震で内壁にひびが入りました・・・       2011・7・1