さわやかな風 2

のんびりと・・・

金沢湯涌江戸村

2013年04月17日 | Weblog


4月3日 孫たちと民宿に泊まった翌日は孫の希望で江戸村へ



迷いながら無事到着するも雨・・・



雨でも何故かほっとする風景



旧野本家 市指定有景文化財能登旧柳田村にあった農家 野本家は代々肝煎で入り口を入った所は御白洲として
広い土間ニワがあり、上層農民の生活がうかがえます



旧平家 県指定有形文化財 能登旧柳田村にあった農家 内法(うりのり)高が低く寝間に「納戸構え」があり、全体的に閉鎖的で古い形式を残しています



この家はまだ完成していないのか公開されていませんでした



中はこんな感じ フラッシュなしで写真はOKとのことです



どの家もこんな風な感じでした



煙だしがあるなんて知りませんでした・・・豪華な年代物のお雛様が各家々にありいつか載せたいものです
町家・武家ゾーンもあり駐車場も完備 移築予定の敷地も整備中のところもありました 雨が降ったりやんだりで残念でしたがそれもまたそれなりに風情がありました。町家・武家ゾーンは5軒農家ゾーン3軒でしたが家族が写っているので載せられません(笑)(尚、旧野本家・旧平家はパンフレットより)

弘法山

2013年04月16日 | Weblog


日曜日の弘法山 車の中から・・・



ズーム!



車がこんなに繋がっています・・・



いつもの100円ショップの駐車場から・・・



こんもりとした弘法山のさくらは4000本と云われています・・・



こんなに人が多いと弘法山の駐車場は多分満車・・・



今年も下から眺めるだけ さくらが終わったらまた登ろう

本丸庭園で

2013年04月15日 | Weblog


本丸庭園



夜桜会用のお茶席も・・・



藤棚の下のテーブルと椅子に腰かけてちょっとひと休み・・・



すぐそばの自販機でコーヒーを・・・



豚汁や花見団子も売っているのですね・・・



連日賑わっているようです





松本城のさくらを今年はたっぷり楽しみました



松本城保存の功労者 小林有也先生 市川量造先生のレリーフがあります



2013・4・12 写 

さくら真っ盛り

2013年04月14日 | Weblog


北側の道路からのさくらと松本城



北堀のさくら



少し移動して・・・



お花見用にブルーシートを設定中・・・



きれいなさくら・・・





お城はもう写さなくてもと思いながらついつい写してしまう・・・





メタセコイヤとさくらと空と・・・



お城の近くの小学生 校外学習かな・・・?



写真同好会の方々でしょうか いい写真が撮れるといいですね



こちらは中学生・・・?

名古屋城

2013年04月13日 | Weblog


名古屋城 28年前から4年間の間に何回か上っている・・・



お城に凝りだしたのはこの頃からだったのだろうかそれよりももっと前のような・・・



いろいろなお城のプラモデルを作っていた子どもたち・・・



葉桜の多い中でしっかり満開のさくらがありました・・・



天守からズームで写しています・・・泊まったホテルも見える



もう少し早かったらさくらも見ごろだったかも



こちらのさくらはまだ大丈夫ですね



ここからの名古屋城とさくらもいいなぁ~
 


太いさくらの幹のこんなところから花を咲かせて・・・



その生命力・・・



名古屋城のさくら祭りは終わったようでクレーン車で提灯の回収をしている車も見ました

あがたの森・・3

2013年04月11日 | Weblog


ウサギの次はハトです



いつもとは反対側から撮っています



鯉も元気に泳いで・・・





友達がトリを見つけました 私には見えない どこどこ? あそこの枝のところ 見つけました~♪



ズーム! ヒヨドリですね



カモもすいすい上手に泳ぐねぇ~♪



このヒマラヤスギの枝 面白いですね 

あがたの森・・2

2013年04月10日 | Weblog


平和の誓い 8月15日の終戦記念日にこの芝生の広場で毎年記念式典が行われます



洞澤今朝雄作 1996年



コブシの木 白い雪山は乗鞍岳



大きな木ですね



まだつぼみがたくさんあります



ウサギがいました



ペットとして飼っていてバスケットに入れて連れてきて遊ばせているところ 写真撮らせていただきました
元気いっぱい走り回ってもすぐ戻ってきます 人懐こく私の傍にも寄ってきましたが可愛いと思ってもさわれない臆病者・・・


あがたの森・・1

2013年04月09日 | Weblog


月曜日だったのでこの建物の中にあるあがたの森図書館も休館日です・・・



カラスが多くてこの通路など糞害が凄いと新聞に出ていましたが清掃員の方が水をまきデッキブラシで
掃除されていました



昨日の一番見たかったこの枝垂れ桜 見頃です 入れ代わり立ち代わり写真を撮る人が途切れません



きれいに咲いています



さくらを愛でながら歩いて行くと多目的広場があってその片隅に遊具があり孫が小さい時 10日ほど預かることになった時 毎日のようにあっちの公園こっちの公園と連れ歩いた公園のひとつてす



ここのさくらもアップで・・・



青空で風もなく穏やかな日です



さくらをズーム・・・



そろそろお昼の時間で帰られるのでしょうか・・・



私もまた違う道を歩きながらさくらを愛でよう・・・


海と渚の博物館

2013年04月08日 | Weblog


人と海との関わりと暮らしをテーマに能登半島の海の民俗資料を今に伝える博物館



石川県かほく市にあります



船をイメージした内井昭蔵氏設計の優美な館は日本海と溶け合い



深い安らぎと明日への活力をかき立てます



収蔵品3000点 再現された海人の暮らしはコンピューターを駆使した体験コーナーで幼児にもわかりやすく
表現されています(ネットより)



このたらいに乗って箱メガネをのぞきながら脇の棒を動かし魚を刺したりタモで引き揚げたりとコンピューターで遊べます



この建物のすぐそばにキャンプ場もあります 夏休みには賑わうのでしょうか 私たち家族以外に3人だけの来館者でした

本丸庭園

2013年04月07日 | Weblog


たまには本丸庭園に入ってみましょう・・・



夜桜会用のテントでしょうか・・・



先ずはこのコフクザクラ



きれいに咲いています・・・



ここを歩いていたら右側の椅子に腰かけていた色白の年配外人さんに手招きされました・・・



傍へ近ずくとここからのお城とさくらの写真がいいとのことなので一枚パチリがこれ(笑)スイスから
いらっしゃったようです この美しさに満足されていたようで嬉しかったです お互いバイバイと手を振って別れてすぐ・・・



こちらのお二人が写真撮りましょうかと声をかけてくださったのでカメラを渡して撮っていただきました
一人旅と間違われることがよくあります



清正公 駒つなぎの桜



観光客が多くなったといってもまだ行列せずともすぐ天守に入れます ハイシーズンは2時間待ちの
プラカードが立つこともあります



見事なさくらです



太鼓門を出て・・・



外堀でのさくら・・・