さわやかな風 2

のんびりと・・・

福寿草とマレットと

2014年04月03日 | Weblog


アルプス公園での福寿草



東口駐車場からの福寿草は多分もう咲き終わったかと思われるがこちら南口駐車場マレットコースで見つけて写す











嬉しくなってマレットよりも福寿草と云うよりもうそろそろ終わりと云うところで見つけたので・・・



ここのマレットコースは上ったり下ったりでちょっときつい・・・



快晴でプレーも楽しかった いい運動になったけれど何故か汗をかかなかった・・・



時計を見たら丁度12時帰ることに 大勢のマレット愛好者や家族連れなど行楽日和で駐車場がいっぱいだった・・・

滝の湯・・2

2014年04月02日 | Weblog


泊まった翌日の朝食会場 夕食と同じレストラン 



朝も夜もバイキング



朝はカニはないけれど



おからの和えもあり最近我が家ではよくおからを食べるのでどんな味かと一口お皿へ 我が家よりかなり甘目



北海道横丁のコーナー



夜にはここでイクラ丼が ほんの少しと云うとホントにほんの少しで美味しかった 朝は何なのかのぞかなかった



焼き立てパンは美味しかった



食事の後は売店をのぞく



部屋の前からエレベーターの方向はかなり先 大浴場はエレベーターで降りてまたかなり先なのでパス 残念だった



3食付の最後のランチはオプションだったので実質2食付か・・・



峠の釜めしは何回か食べていていつも冷めていて美味しいと思ったことがなかったが今回は温かさがあり美味しかったが完食出来ず・・・



最後にホテルの玄関を カニ好きには魅力 満足満足で帰宅 が、心残りは一つ温泉に入らなかったこと・・・ 

蓼科グランドホテル滝の湯

2014年04月01日 | Weblog


近場の蓼科温泉滝の湯で一日中雨降りの30日友達3人で1泊の旅へ 松本駅から送迎バスで1時間20分 着いて
すぐレストランでランチ



8階の部屋でまったりタイム 雨なので散策も出来ず・・・



イルミネーションがきれいでついついシャッターを押して遊ぶ・・・













ロビー探検へ・・・









ロビーからのイルミネーションもまたきれい・・・