さわやかな風 2

のんびりと・・・

上田城址・・2

2015年06月19日 | webblog


上田城址公園は散歩にいいところ 木漏れ日のなか歩くのは気持ちがいい



新緑がいっぱい



ムクロジ(無患子)はじめて見る 果皮をせっけんの代用としたことで知られる 種子は羽根つきの球に使いました 
と書かれている このムクロジの黒い球で作ったブレスレットをお土産店で売られていました



葉っぱもアップで撮っておこう



お堀の水鏡もきれい





三吉米熊の胸像





さて次はこの公園内にある上田市立博物館へ 館内はカメラ禁止なので写真はありませんがコンパクトな博物館で見易かった



二の丸橋に戻ってきて



また橋の下をのぞいてみる



橋を渡って目の前の歩道を渡ると上田観光会館



観光会館の前に咲く花



花に詳しい人がこれはシャボン草と 忘れないうちにメモメモ・・・

上田城址へ

2015年06月18日 | webblog


随分と昔に家族で行ったことがある上田城址へある会の研修旅行で16日日帰りの旅に参加



立派な二の丸橋



この橋の中ほどで欄干にもたれて下をのぞくと・・・



昔は電車が通っていたとか 草刈作業中の方々が見える



上田市の観光ボランテアの方がひとり付いてくださっていろいろ説明を受けるも右から左へと抜けて覚えが悪いのはいつものこと・・・



門を通ると真田神社



たてに3文字ずつ(まことに日新しく 日々新しく また日新しく)と読むのだとか・・・











本丸をぐるっと歩くと新幹線の通るのが見えるなぁ~と思っていたら・・・



タイミングよく新幹線が・・・



先頭車両と後部車両だけ撮れた・・・

近代美術館のバラ・・2

2015年06月17日 | webblog


昨日の豊科近代美術館のバラの続きです お時間がありましたらどうぞ・・・



来年はきれいに咲き綻っているときに来てみたい・・・











昨年工事中だった安曇野市役所の新庁舎が見える









休館日の美術館はひっそりと・・・





近隣の町や村を合併して新しい名前の安曇野市になって10年も経つ 早いなぁ~

近代美術館のバラ

2015年06月16日 | webblog


隣市の豊科近代美術館のバラはもう終わっていて月曜休館日と云うことも承知の上で行ってみた



思った通りバラは大方散っていたが



違った花が咲いているのでよしとしよう・・・



撮れる花を撮って遊ぼう・・・





見頃の頃は大勢の人だったろうと思いながらゆっくり花散歩





このアーチもバラでいっぱいだったろうと思いながら・・・



ところどころに見られるバラ 



琴音ちゃんと呼んでみたくなる・・・





明日もつづく予定・・・

アルプス公園・・2

2015年06月15日 | webblog


6月11日に行ったアルプス公園の続き 水辺の広場



晴れの日で気持ちがよかった



ここも小さな流れ



ミヤコワスレが咲いている



いつもは二人で行っても別行動をして一人気ままに歩くのだが今回は6人で歩く



植栽に詳しい人がいていろいろ説明を受けるもメモをとったりカメラに収めたり



ひとりで歩くのとは違って勉強にはなったが帰宅してすぐ調べればいいものを



後回しにしたら何が何やらわからなくなっている



個人では絶対入れない立ち入り禁止の区域にも入れていただき



こんなに多くの木が伐採されているのに驚く





アルプス公園もなかなか奥が深くて知らないところがいっぱい いい勉強になって楽しかった~♪

お城で・・2

2015年06月14日 | webblog


芝生がきれい 



週に一度は通るのでついついお城を写す この角度が好き



梅雨入り宣言はあったが夜中から朝方にかけて降ることが多く助かる



このところハトの数もどこに移動したのか数が減っているような気がする それとも時間帯によるのかしらん・・・



雀を見るのは久しぶり





小学校の修学旅行生だろうか 黒門に吸い込まれるように入って行く 



雨がまたポツリと落ちてきた



この時期傘は必携



ほんのちょっとぱらついたけどすぐ傘なしで平気



しだれ柳の葉がお堀まで浸かってしまったかな・・?



市役所のプラタナスの大きな木



プラタナスの根元にマツバギク



きれいだな~



ぐぅ~と大きく撮ったらぼけちゃったぁ~

お城で

2015年06月13日 | webblog


松本城のハス 元気いっぱい



蕾も見えて葉を広げようかなぁ~と立ちあがっているのも面白い 



葉を広げようの出番待ちがいっぱい



すぐそばのタチアオイも前夜からつい先ほどまでの雨に打たれてしずくを付けたまま凛として・・・



バラもまだまだ楽しませてくれている









睡蓮もたくさん咲き出した



ハスと睡蓮と同居 鯉も時々顔を見せる



梅雨の晴れ間の昨日・・・

アルプス公園へ

2015年06月12日 | webblog


昨日はアルプス公園へ さくらの木にさくらんぼが・・・



大きくならないさくらんぼなのだろうか・・・



ここのモミジが好き



緑の今も秋の紅葉も冬の枯れ木も好き



地面に葉が届きそうな勢いで伸びている



きれいだなぁ・・・



花が咲いて実も付けている木も・・・



ここでカメラを持っていると一日遊べそう・・・



そばで写してみたり



隣の木を写してみたり



ここも何度も写している



常念岳の雪もほんの少し残っていて



こどもたちの声も聞こえ



平和な暮らしに感謝・・・

庭のバラ

2015年06月11日 | webblog


我が家のバラ 



雨上がりに草取り ゴミ袋1つとってもまたすぐ生える



庭の隅に密集しているスズラン 毎年間引きしてもすぐ密集 思いっきり少なくしないと花が咲きにくい

道端の花々

2015年06月10日 | webblog


コンクリート塀と道路のちょっとの隙間から根付いて育っているドクダミ





こちらは矢車草 道路脇の畑に更に道路寄りに咲いている









こちらも塀と道路の隙間から育って何年? ハマナスの花



芥子坊主農村公園

2015年06月09日 | webblog


久しぶりに芥子坊主農村公園へ・・・



駐車場内は整備されているので雑草は生えていないが隣の多目的広場は土なので雑草がはえていても楽しそうな歓声が聞こえてボールやブーメランで遊んでいる若者たちが「こんにちは~」とかわるがわるに挨拶してくれてこちらも思わず大学生ですかと聞いてしまった



駐車場にはいつもは2,3台ある筈が我が家の車だけで自転車もない アルプス公園の駐車場から走って来たという高校生 くねくねの上り坂 若いっていいなぁ・・・この階段をのぼると展望台がある 



展望台までは上り道 ほんのちょっとの坂道でも息があがってハアーハアーフウーフウー



みなさんルールを守って落書きなどない



展望台から馴染みの弘法山も見える









有明山も



青年の家の体育館も見る ここへ来るとき通ったら道路を隔ててグランドでは少年野球のチームが練習中だった



下を見ると東屋



アルプス公園の山と自然博物館も見える



こちら東側をズーム! 美ヶ原高原の電波塔



カメラをひくとこんな感じ



さあ帰ろうか ほんのちょっとの時間でも癒しになる場所



ミンミン蝉の大合唱中・・・



高校生たちの姿が見える



シロツメクサがたくさん



こちらはアカツメクサ



下りてきたら高校生たちは帰り自転車で来た人が一人



さてお昼も近くスーパーへ寄り買い物を済ませて帰宅 お昼はこのところ冷たくしたソーメンが定番メニュー

松本城

2015年06月07日 | webblog


お城 北側の歩道より・・・



赤い橋の下でいつも対の白鳥を見かける



こちらではタチアオイ



ズーム!



どんよりとした曇り日 午後から雨になる予報は当たって15時位から翌日まで梅雨入りかと思うような雨だった



赤い橋と呼んでいるのは正式名は埋橋(うずみのはし)



いつも風で揺れ撮れなかったがこの日は撮れた



ここまでは静か・・・



向こうには大勢の観光客



修学旅行生だろうか・・・思い出多い旅となりますように・・・



松江城も国宝になったのですね これで松本城もいつも国宝4城のひとつと云っていたけれど今度から国宝は5城となる 松本城でも松江城に祝福のエールを送っている 祝松江城   2015・6・5 写

水辺のマルシェ・・2

2015年06月06日 | webblog


階段をおりて最初のブースはこの売り場 卵の殻を使ったオーナメントひとつ700円とありました たいへん手のかかる作品だろうと思います



コットンのお店やアクセサリーのお店など・・・



とんとんマッサージ タイの伝統療法「トークセン」を現代日本人のライフスタイルに合わせアレンジしたオリジナルマッサージと書いてある 



只今 木槌でとんとん施術中をはじめて見る



15分1000円   



橋をズーム!



縄手商店街の中を人力車が行く・・・



少しの木陰でも涼を求めて・・・



ハトに豆を与えている少年 豆を持っていると手のひらにハトが・・・豆は小袋に入って売られている



四柱神社の境内は緑の木陰がいっぱい



この日は真夏日だったような・・・



クラフト展 水辺のマルシェ 目の保養だけでも充分楽しめた 



千歳橋のところからは振り子の部分が木々に隠れて見えないが近くに来て撮る  2015・5・31 写 

水辺のマルシェ・・1

2015年06月05日 | webblog


今日はもう6月5日 「工芸の五月」も終わったので千歳橋に掲げられているこの幕も片付けられたことでしょう



時計博物館の収蔵品展を見たあと縄手の水辺のマルシェへ



信号が青になったので渡り振り返って時計博物館を写す 木が大きくなって振り子が見えなくなってしまった



向こうの橋には出展者のテントが 川べりにもお店が・・・



縄手の水辺のマルシェ まちのふうせんやさん



四柱神社の境内の白い花 



ズーム! ヤマボウシ



「階段をおりると素敵なブースがまっています」と書かれています



橋の上のブースをのぞいてから階段をおりてみよう・・・



四柱神社の真ん前のベンチは木陰で涼しくて私も何度かここでひと休みをしたことがあるが人気のベンチ



どんどん人が増えてくる



あがたの森ではクラフト展 縄手では水辺のマルシェ



ウクレレでハワイアンではなくイタリア カンツオーネ サンタルチアなど唄っていました・・・



階段を下りてみる



下から橋の上のブース 橋の両側にブースがあり みすず細工のブースは人がいっぱいでのぞけなかった
2015・5・31 写