さわやかな風 2

のんびりと・・・

アルプス公園

2015年08月17日 | webblog


アルプス公園で楽しむ親子連れ











ナスに似た花 ワルナスビがたくさん咲いている



よーく気を付けてみるとセミの抜け殻が・・・







こんな葉っぱの裏側で力を振り絞って脱皮するのだろうか それともするすると簡単に脱皮する・・・?





セミもいろいろな種類があるようだが私にはわからない  抜けがら1匹見つけると次から次と見つけやすい 100匹は見たかも 

わさび畑

2015年08月16日 | webblog


いつもここの前を通りながらもじっくりと読むこともなかった



改めてカメラに収めてゆっくり読むことに



とうとうと静かに流れている川も期間限定で営業開店のクリアボートで楽しむ人々













わさび田はすべて湧水 冷たい



冷たさを実感するこどもたち



わさび田の小径を通って



マル堀りわさび加工場へ



写真はOKとのこと



ふたりの方が作業中 3人4人のときもある


松本城

2015年08月15日 | webblog


久しぶりの松本城







まだ10時にならないのに大勢の人たち



松本城入場120分待ち・・・整理券を渡されるようです



博物館前では恒例のお城の盆踊り 14日から16日まで 



68年にもなるのですね 夜の外出は億劫なので見に来たことがない



観光客がどんどんやってくる

松本駅

2015年08月14日 | webblog


松本駅へ 9日の11時半頃気温は34℃















待ち人 もうすぐ現れる・・・来てよし帰ってよしの孫たちは昨日まで滞在 忙しくて更新できないかもと思っていたが何とか更新できた ようやく非日常から日常の生活に戻る 楽しかったけれどそれと同じくらい疲れた、が本音 孫たちはまた来ますと元気よく帰った

松本大学のひまわり

2015年08月13日 | webblog


ひまわり畑に着いたらすぐ新島々線 アルピコ交通の電車が通る



今年も見事に咲かせてくれました



同じような写真ばかりですが・・・



















路駐で見学する車の列 



また来年も見られるだろうか・・・

山中湖花の都公園・・2

2015年08月12日 | webblog


東屋もありちょこっと腰をかけたくなりましたが時間がない 東屋を横目に急ぐ急ぐ



公園の奥の方には涼やかな清流の里がありこれを見たかったので別途400円(団体料金)を支払って公園へ



ここの前に立つと天然クーラー 涼風で気持ちがよかった



水車もあり



時計を見ながらようやく入り口近くへ戻ってきた





入り口・出口へ戻りこの橋を渡って駐車場へ



このひまわりは無料エリア 















ひまわり畑に続いてポピーもあり無料エリアですがそばまで行かずに



写真だけ



駐車場への道 これで日帰りの旅の見学行程は終わり途中トイレ休憩をとりながら松本へ おつきあいありがとうございました

山中湖花の都公園・・1

2015年08月11日 | webblog


はじめて行った山中湖花の都公園



駐車場から徒歩5分 見学時間は50分 往復徒歩10分5分前にはバスの中へ と、計算すると実質35分



また是非 個人的に行って見たい場所 大雑把な写真は明日の2まで続く予定




































信玄館

2015年08月10日 | webblog


日帰りバスツアーでのお昼はここ信玄館で 到着してすぐ信玄の像の前で集合写真 帰る前に売られるのかと思ったらそれがなくてよかった



ここでは2階が大食堂 基本コース・追加1500円・2500円と3コースあり私は基本コース あっさり簡単な料理はそれなりに美味しくいただきここでの60分は長過ぎて1階のお土産屋さんで目の保養



金魚が2匹 元気よく動き回っている



次の目的地ははじめて行く山中湖花の都公園 山中湖へは数えきれないほど来ているがこの公園は知らなかった 今回の旅の目的地最終コース楽しみでわくわく 滞在時間50分効率よく回れるだろうか・・・

日帰りの旅

2015年08月09日 | webblog


応募したことを忘れていたら当選しましたのお知らせで無料日帰りの旅に参加 山梨方面先ずは信玄の里・宝石工房見学とショッピングと書かれていたが目の保養だけ お店の方の説明つき・・・



救心洞の中は お宝がいっぱい



救心洞・洞窟の中には大慈龍神宮も



この玉を下から上に向けて触ってください と、運が上がるようです



まだまだたくさん宝石がありましたが





地上へ出たら箱庭に宝石がいっぱい





池もキレイ



鯉が泳いでいるのが見える



ここで腰かけられるのだろうか・・・



救心洞から入ってこちらが出口 出口の目の前は宝石店 目の保養だけ・・・



山梨県と云えば武田信玄 信玄の大きな銅像を横目にバスへ 

松本の七夕

2015年08月08日 | webblog


昨日は月遅れの松本七夕の日



博物館の入り口にも七夕飾りが飾られていた



博物館前にはステージを作られている 今朝の新聞によるとSKF(サイトウキネン・松本・フェステイバル)が今年から名称変更してOMF(セイジオザワ・松本・フェステイバル)となり8月9日から9月15日までの38日間でオペラとオーケストラ公演を軸とする公式公演8プログラム10公演と9月1日に80歳の誕生日を迎える小澤さんを祝う特別プログラム3公演を催す 開幕に先立ち今日8日午前10時半から松本城公園で市民合唱団・SKF合唱団・SKFジュニア合唱団がこのOMFを歓迎して「お城deハーモニー」が開かれる そのためのステージのよう(新聞情報より) 



昨日は博物館で「七夕のほうとう」サービスもあった



七夕の願い事を書くコーナーも







これは紙雛といって彦星と織姫



市内の各所に地元サッカーの山雅とOMFのフラッグと共に七夕飾りも・・・



こちらは着物かけ形式の浴衣を着た七夕人形



市内のあちらこちらでウインドウに吸盤で道路に向けて紙雛が飾られている



まだしばらく飾られていると思いますが・・・(月遅れのお盆位まで・・・?)

美鈴湖

2015年08月07日 | webblog


美ヶ原高原 思い出の丘の帰りの寄り道は美鈴湖 前回行ったときは釣りの大会だったのか80人くらいいたが今回はわずかな人数だったがこれから増えるのかも



こうして見ると静かな湖面



水量が減っているのがわかる



釣り掘り化した感が否めないが安全が一番 日がな一日楽しまれることでしょう



森に囲まれている美鈴湖



好きな場所です



釣れ始めたかな・・・?



ズーム!



向こう側にも・・・



少しズーム



こちらは親子連れ・・・?



釣果を祈って美鈴湖をあとにする・・・ 

思い出の丘から

2015年08月06日 | webblog


頂上でカメラ遊び









頂上はロープで囲われている



そして更に奥の方まで上れるようにもなっている





王ケ鼻の電波塔もズーム 今回はここ思い出の丘と帰り道の美鈴湖を眺めて帰るつもり



上って来た道を下ろうか・・・





下りながらまた花を愛でる エゾカワラナデシコも



















朝食をとっていた方も花を撮りはじめたころ私たちは駐車場をあとにする



くねくね道を下って美鈴湖へ 明日は美鈴湖を載せよう・・・今日はパソコンのつながりが悪く苦労する

美ヶ原高原

2015年08月05日 | webblog


くねくね道を通って美ヶ原高原へ



思い出の丘駐車場に着く  0.4㎞ 5分で頂上



あれこれ見たり撮ったりしていると5分では無理



マイペースで上ろう













右側の3本の白い線は鹿対策の電牧柵 触ると危険と ところどころに書かれている





もうすぐ頂上









着きましたよ 頂上へ 標高1935m



同じ来た道 下りは0.2kmとある いつも不思議・・・