さわやかな風 2

のんびりと・・・

人力車

2015年09月07日 | webblog


こんな晴れた日は気持ちがいい



ズームで写してみたら 俥やさんは出払っているよう





俥やさん人力車は太鼓門のところに



お城の周りを1周コースだろうか いいなぁ~ 



乗ってみたいなぁ~と思いながらいつまでも見入ってしまう・・・ 

松本城で

2015年09月06日 | webblog


北側道路からの赤い埋橋



ハスもまだ健在





マルメロがたくさん実をつけている







スイレンももう少し楽しめそう







このまま青空が続くといいな・・・



ハトの大群(?)パタパタと羽音がして天守閣の方へ



急いでズーム!

中央図書館

2015年09月04日 | webblog


晴れた日の図書館 返却して借りに・・・



1階はこんな感じ 右側は見えないけれど児童図書 一般図書は2階へ



2階の踊り場で外を写す 図書館の駐車場の後方右側は旧司祭館 左側は旧開智学校

まちぶらぶら

2015年09月03日 | webblog


松本市役所大手事務所 1階は観光情報センター 観光のことその他いろいろ情報を得られる 



グリーンのフラッグはサッカー松本山雅 ブルーはセイジオザワ松本フェステイバル



ナナカマドの実もいつの間にやらこんな色に・・・



縄手商店街も賑わっている



鳥居の真ん前のベンチが空いていたのでちょっと休憩



左側の建物は縄手商店街



お味処 黒門一度入って見たいけれどひとりでは入りずらい



隣は焼き鳥屋さん



お蕎麦の野麦も入ったことはない 



ここはラーメン屋さんだったがいつの間にか酒処に変わっている



高砂町に出ました 人形店のあるまち



ひとりまちぶらぶらも楽しい 

オミナエシ

2015年09月01日 | webblog


アルプス公園東口駐車場から



森のかけ橋の両側にさく百日紅



この丘をのぼると



オミナエシが・・・



同じような写真ばかりですが・・・どうぞスルーありで・・・