えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

コミケ行って来ました

2016-08-13 | Weblog
東京涼しくて楽だったよー
コミケ楽しかったです
友達にも久しぶりに会えました
病み上がりだしトイレが心配だったのですが、夏なので冬ほど大変ではなかったです
大変だったのは宅急便ですよ
ぞーっとするほどの大行列、中央のギャレリアが受け付け場所なのですが
列が。列が隣の東4ホールから6ホールの「内周囲」全部をぐるりと巻くほどで
ヤマトの人やスタッフは猛烈に手際はいいのですが、とにかく人が多すぎなのでした
二時半くらいから三時半過ぎまで並んで、まだ受付ははるか先蜃気楼、これでは帰りの新幹線に
間に合わない、と東京スタッフのY田ちゃんとN奈ちゃんに任せて帰らせてもらうことに。
タクシーも行列自体はいつもより短かったのですが
なんか進むのが遅い。
いつもならタクシー乗り場のスタッフさんたちが、お客さんの人数確認をし、
五台くらいのタクシーに手際よく誘導して、荷物のトランク積み込みなども手伝って
無駄時間をつくらずちゃっちゃちゃっちゃとタクシー列の客をさばく
という神対応なのです。
で、そのうえよれよれの汗だくに成りつつ笑顔も絶やさず、
「タクシー乗り場のコミケスタッフは本当にすごい、気が利くし元気でてきぱきとよく動くなあ」
と毎度思わせてくれてたのに、
今回のスタッフは白シャツでぱりっとしていたけど
客を先頭の二台ずつに指示差し誘導するだけで行列の短さの割りに進むのが凄く遅かった。
なんでなんだろう。
ほんとにスタッフなのかな、もしかして業者さんだったのかな、テロ対策なんかもあるだろうし。
うーむ。
ま、多分何か理由があるんでしょう。
今日も明日もコミケはあります。ちょっとだけでも改善されてるといいなと思います。
新幹線にはなんとか間に合いました。
並んでる途中お腹が痛くなったりちょっと大変だったけど、そして最後の最後にカートで足を引いてしまい
怪我なんかしてしまったけど(笑
まあ無事に終わりました。うちに来てくださった方、どうもありがとう。嬉しかったです。
いただいたおやつとか、今食べてます。
やっぱコミケは楽しいです。

ポケモンGO!やってる人凄く多かったです
うちのスタッフYちゃんもやってて、


うちのスペースで上のフシギダネとか、あとコラッタ、ポッポ、タッツー、クラブを捕まえていました。
写真は全部もらった。可愛いわ。
やりたいけど私もえみこももちろんまだガラケーです。
通話とメールだけでも大丈夫。生きてはいけます
でもキンドルがないと困るなあ。老眼の身で本読むのにほんとに便利だからです。


新刊の申し込みフォーム更新しました
PC
携帯
近いうちに棚卸しもします
古い本とか出てきたので。そのときはまたよろしくお願いします