えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

ザ・エレクトリカルパレーズ

2020-12-22 | Weblog

静かにしかしうねる様に評判になっていたから見てみました
私は出てくるお笑い芸人の人たちをほとんど知らないのですが、ものすごく刺さって面白かったです


九年ほど前、吉本の芸人養成学校の17期の自称選ばれしエリート生徒たちが集まってエレクトリカルパレーズという大学のサークルみたいな集団を作っていたと。
彼らは選民意識からかメンバー以外とは口もきかなかったとか、教室の一部や階段に彼らがいるとメンバー外の生徒たちは近づくこともできなかったとか。
いわゆる「一軍」ヒエラルキーを作っていたのですね
彼らは自分らだけのメンバーTシャツを作り自分たちの歌まで作っていたというね

(動画には出てきませんが「きもちわるい集団がいる」と当時関西の番組で渡辺直美さんとかは言ってたみたいです)

探っていくのが今年のM1にも出ていた人気芸人コンビのニューヨークです

彼らの二年ほど先輩のニューヨークの二人が内側から外側から周辺から、その伝説のサークルの謎について.少しずつ探っていく、という話ですがこれがもう「カメラを止めるな」クラスの面白い不思議な映画みたいな動画になっています
youtubeにはもうありえないくらいの「二時間強」という長い動画です
全然知らない芸人ばかりのドキュメンタリーですがすごくよくできた映画みたいで面白い

痛い
切ない
怖い
暖かい
気持ち悪い


青春って単純にただ素晴らしいとは言わない。
楽しいけどくそだったとも思う。バカだったとも思います
青春、っていうか、夢見て頑張ってた頃の自分の暗さや痛さそしてそれを上回る楽しさとかを全部思い出して息苦しく涙が出ます
けどまあ全部ひっくるめてとても面白かった
長い動画なのに面白くてあっというまでした