モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

ニド(0歳クラス)(2021年9月)

2021年09月30日 | 【ニド(0歳)】

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

ニド(歩行前クラス)の様子です。
※ニド(Nido)とは、
 子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。
※コロナ対策で、1回2組少人数制、消毒、換気もしています。


何度も参加してくださっていて、
今では、しっかり立てるようになり、
ヨチヨチで歩けるようになってきました。
移動範囲が広がり、
いろいろ触って、試行錯誤しています
もうすぐICへ移行です。


最初は、泣いていた子も慣れてきて、
一人でハイハイして、キッキングボールを触りに行きます。
揺れるから面白い♪

つかまり立ちもしています。

坂道やトンネルくぐりもしましたよ。

生後4か月のお子さんも
マタニティの方も勉強会に参加してくださったので、
これから楽しみです


ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内


クラスの詳細・空き状況はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内


Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房


子どもの発達を考えた環境づくりにおすすめです。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後クラスの様子(2021年9月)

2021年09月20日 | 【午後クラス(3-6歳)】

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

年少~年長までの午後クラスの様子です。
5月~9月までのまとめです。

ここに掲載するのは一部ですが、
振り返ってみると、みんな半年で成長したなぁと感じます。

数字に興味ある子は、
砂数字板をなぞったり、

数字スタンプを押したり。


昆虫に興味ある子は、昆虫の縫いさし。


色水づくり。どんな色になるかな?


汚れたぞうきんの洗濯をして、

洗濯したものを干している隣で、国旗のお仕事。

世界や日本地図のお仕事。


色付円柱。


ビーズのブレスレットづくり。
二人で色を相談しながら作ることも。

紙粘土の制作。

メタルインセッツ。

折り紙。

日々変化する子どもたちの興味に合わせてます


クラスの詳細・空き状況はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内
入会ご希望の方は、こちらをお読みください。

ニド(0歳クラス)募集中です。
参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内
【オンライン】ママのためのモンテッソーリ教育勉強会


Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

 

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前クラスの様子(2021年9月)

2021年09月18日 | 【午前クラス(2-3歳)】

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

0歳から来ていた子たちが2歳半過ぎて、
お預かりできるようになり、
落ち着いてお仕事できるようになってきました。

今は、1つずつのお仕事の時間は短いですが、
成長とともに長くなっていきます。

集中して、はさみのお仕事中。


汚れた手を拭いたり、


あれ??考え中
試行錯誤することが大切です。


お友達に教えてあげることもありますよ



クラスの詳細・空き状況はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内
入会ご希望の方は、こちらをお読みください。

ニド(0歳クラス)募集中です。
参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内
【オンライン】ママのためのモンテッソーリ教育勉強会


Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「質問したいことは全部聞けました」(ママのためのモンテッソーリ勉強会)

2021年09月07日 | 【モンテッソーリ教育勉強会感想】

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

ママのためのモンテッソーリ教育勉強会(マタニティ・0歳児向け)に
8月は、3組の方が参加してくださいました。
コロナ対策のため、一組ずつです。
オンラインもあります。

緊急事態宣言前でしたので、
パパも上のお子さんも参加してくださったご家族もいらっしゃいます。

モンテッソーリの基本はもちろんのこと、
お子さんの月齢や年齢で問題になりそうなところ、
例えば、赤ちゃんがハイハイできるようになり、
上のお子さんと物の取り合いした場合はどうすればいいのか?
離乳食、卒乳のお話など、勉強会の中に織り込みながらお話しますので、
最後にご質問ありますか?と伺ったところ、
「質問したいことはメモしてきたのですが、今までのお話の中で全部聞けました
とおっしゃってくださいました。
1時間半の勉強会で、疑問解消したという方続出ですうれしいです

他にご出産前の方がお二人。
臨月の方は、移動が大変なので、オンラインで受講してくださいました。
オンラインで受講してくださる方も増えてきました。

出産前にオンラインで受講してくださって、ニドを希望される場合は、
生後3ヶ月頃からニドの日程のご案内します。
赤ちゃんにお会いできるのを今から楽しみにしています

ぜひお気軽にお問合せくださいね。

【申込方法】
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内 

【オンライン】ママのためのモンテッソーリ教育勉強会


クラスの空き状況・詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内
子どもの家アイアイに入会ご希望の方へ


Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)



■指導者向けのセミナーはありません。
モンテッソーリを学びたいという各種教室指導者の方は、
下記へお問い合わせください。
定例会や研修会が開催されています。
日本モンテッソーリ協会(学会)


NPO法人 モンテッソーリTUDOI
TUDOI名古屋:モンテッソーリ瑞穂子どもの家

 

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする