モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にしています。
(since 2009)

【お知らせ】「今、子どもに一番大切なこと」見逃し配信購入できます

2023年06月20日 | ◆お知らせ◆

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

お知らせです

6月4日(日)に開催されたオンライン講座
「今、子どもに一番大切なこと」~乳幼児期から児童期までを4人のモンテッソーリ教師が語る~
大好評だったため、見逃し配信を購入できることになりました。

見逃した方必見です!
購入先はこちら。
「今、子どもに一番大切なこと」  ~乳幼児期から児童期までを4人のモンテッソーリ教師が語る~【見逃し配信】



【視聴期間】

2023年7月7日(金)〜8月6日(日)

【イベント内容】
■基調講演(各45分)
 ・田中 昌子
  「誕生とともに始まるモンテッソーリ教育 ~かけがえのない日々の幸せな過ごし方~」

 ・深草こどもの家(根岸美奈子・長谷川美枝子)
  「未来をつくる幼き人格者たち 〜こどもの育つ環境〜」

 ・あべ ようこ
  「モンテッソーリエレメンタリーガイドになるということ ~小学生との学びの時間~」


6月20日(火)締め切りです!お急ぎください。
日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会 in 愛知
ワークショップについて―日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会 in 愛知


********************************************************
ここからは、子どもの家アイアイについてのご案内です。

ニド(0歳クラス)は、寝返り~ハイハイのお子さんを募集しています。
参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内

0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ
「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
次回は10月2日(月)
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップについて―日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会 in 愛知

2023年06月11日 | モンテッソーリ学会(全国大会)

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

先日もお知らせしましたが、
日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会 in 愛知

【日程】8月3日(木)~5日(土)
【場所】愛知県豊橋市 ロワジールホテル豊橋

詳細・お申込はこちらからお願いします。
日本モンテッソーリ協会(学会)HP
第55回全国大会HP


3日間対面で開催されますが、
アーカイブでの受講もできますので、
ご都合に合わせて受講していただけます。
対面で参加された方も、アーカイブ視聴(見逃し配信)できます。
託児はありませんので、
お子様がいらっしゃる方はアーカイブ視聴(見逃し配信)をお勧めします。
お申込時はどちらかを選択してください。

ご質問がある方は、大会事務局へお問い合わせください。


初めての方には、2日目が分かりづらいようですので、
少しだけ解説させていただきます。

8月4日(金)
午前は、2つの応用講座があります。
応用講座Ⅰ
AMI 国際モンテッソーリ トレーニングセンター 福岡
センター長大原青子先生・高橋安那先生・大場朱莉先生

応用講座Ⅱ
横浜モンテッソーリ幼稚園
高根澄子先生・久保田穂波先生

午後は、4つの部屋に分かれて、
13:00~16:45 研究発表1~12とワークショップ
17:00~18:45 研究発表13,14とシンポジウム
研究発表テーマは、第55回全国大会HPから
「3つ折りリーフレット」をダウンロードしてください。

どれを選ぶかは、自由ですが、
ワークショップのみ別で申し込みが必要になります。
ワークショップは、対面のみでアーカイブがありませんが、
研究発表は、アーカイブ(見逃し配信)で見ることができます。

ワークショップは、
お仕事の提供(提示)を勉強することができます。

今回は、
九州幼児教育センター・モンテッソーリ教師養成コース
藤原江理子先生が担当してくださいます。

昨年より参加費が高くなってしまいましたが、
ワークショップのみ据え置き1500円で参加できます。
貴重なこの機会に、ぜひご参加ください

藤原先生のご著書は、こちら。
やさしい解説 モンテッソーリ教育




********************************************************
ここからは、子どもの家アイアイについてのご案内です。

ニド(0歳クラス)は、寝返り~ハイハイのお子さんを募集しています。
参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内

0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ
「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
次回は10月2日(月)
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会 in 愛知

2023年06月10日 | モンテッソーリ学会(全国大会)

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

お知らせです(追記ありです)

今年の日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会は、
愛知県で開催されます。

【日程】8月3日(木)~5日(土)
【場所】愛知県豊橋市 ロワジールホテル豊橋

私も実行委員会として準備している最中です。
申込サイトが公開されましたので、こちらでもお知らせいたします。

コロナ禍での高知・北海道大会は、zoomで開催でしたが、
今年は対面開催することになりました
対面だけでなく、アーカイブ(見逃し配信)での受講も可能にしましたので、
ぜひ、ご参加ください
会員以外の方も参加できます。
託児はありませんので、
お子様がいらっしゃる方はアーカイブ視聴(見逃し配信)をお勧めします。


詳細・お申込はこちらからお願いします。
日本モンテッソーリ協会(学会)HP
第55回全国大会HP


こちらも参考にしてください。
ワークショップについて―日本モンテッソーリ協会(学会)全国大会 in 愛知

********************************************************
ここからは、子どもの家アイアイについてのご案内です。

ニド(0歳クラス)は、寝返り~ハイハイのお子さんを募集しています。
参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内

0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ
「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
次回は10月2日(月)
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」

クラスの詳細はこちら。

モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2023年5月)

2023年06月04日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

インファント・コミュニティ(1-2歳クラス)
2023年5月の活動です。
※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」
大人は、できるだけサポート役に徹します。

数字に興味が出てきたお子さんも。

指先を使って小さなものを追視

スタンプ

花を生ける

縫いさし

体を使う遊びをしたり、音楽に乗って踊ったり、
静かにお仕事したり、子どもが選んで活動します。

2歳半過ぎたお子さんたちには
感覚教具も少しずつ紹介し始めました。

食の活動
ソラマメをむく

バナナを切る

外の活動

小さな花を見つけて教えてくれました

ニド(0歳クラス)から移行してきたお子さんのクラスも始まりました。


ニド(0歳クラス)は、寝返り~ハイハイのお子さんを募集しています。
参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内

0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ
「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
次回は10月2日(月)
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニド(0歳クラス)(2023年5月)

2023年06月01日 | 【ニド(0歳)】

0歳から6歳までの教室
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

ニド(歩行前クラス)
2023年5月の様子です。
※ニド(Nido)とは、
 子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。


ハイハイだったお子さんたちが、
みんな立ち始めました。
0歳の成長は早いです

お山をハイハイでどんどん登ります。



つかまり立ち、伝い歩きの練習中です。




お外遊びもします。

ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。
寝返り~ハイハイのお子さん募集中です。

0歳児ママ・マタニティの方対象です。
ママのためのモンテッソーリ教育勉強会ご案内

0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんによる
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」を不定期開催しています。
「べびぃケア👶姿勢と発達教室」

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ ホームページ

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

参考記事です。
出産準備に「トッポンチーノ」
トッポンチーノを使ってみた方の報告
モビール【0歳からの視覚教材】
ムナリモビールを見つめる(生後2か月)
八面体モビール(生後2ヶ月からの視覚教材)
ダンサーモビール・ゴビモビール(生後2・3か月からの視覚教材)
輪とリボン・キッキングボール(生後6か月~の視覚・触覚教材)
モビールやキッキングボールのつるしかた
赤ちゃんのためのキッキングボール
生後8週までは大切な時期


ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする