アメージング アマデウス

天才少年ウルフィは成長するにつれ、加速度的に能力を開発させて行きました。死後もなお驚異の進化は続いています。

君の名はで三度驚いた!

2017-12-11 12:17:47 | 映画

君の名はで三度驚いた。
 なんで今更、岸惠子の君の名はをリメークするのだろう? と不思議に思っていました。しかも記録的な大ヒットを続けているというからビックリ。
 見に行こうかと思い映画館を検索して、オリジナルのアニメだと分かってまたビックリ。 神木隆之介や新垣結衣が出ていたので実写映画だと思いこんでいたのかも知りませんね。
 中々決心がつかず,結局映画館には行きませんでした。アニメ嫌いでも無いのですが、映画館に出かけてまで見る気が起きなかったからです。
 オンエアされたので遂に見ました。つまらないので本当にビックリ\(◎o◎)/!
 日本で大ヒットした映画と、アカデミー作品賞をっとった作品は大抵が駄作と決まっています。ララ・ランドは凡作でしたし,日本でヒットしたシンゴジラは駄作でした。
 君の名は、本当につまらない凡作なのかどうか少し考えて見ました。あれだけ大ヒットしたのだから私の感性が古くなっているのかも? と少し不安になったからです。
 もう一度見てみました。
 ストーリーは只いたずらにカットバックしたり、回想を多様して、一見複雑にしていましたが、本来はシンプルなお話しです。どこかで見たような話を幾つか組み合わせて有りました。少年少女の入れ替わりとタイムとラベルと彗星の追突です。
 もう一度見た結果も私の意見は変わりません。あえて何故か何処かは書きません。多分見た事の有るあなた自信も感じている筈です。
       2017年12月11日    GOROU

A Strange Beauty ・・・美妙な調べ

2017-12-07 03:54:16 | クラシック音楽

奇妙な果実(storange fruits)はビリーホリディの代表作ですが、・・・あなたはシモーネ・ダイナースタインというピアニストを知っていますか? 彼女の代表作はA Stange Beauty(美妙な調べ)というタイトルのアルバムで、ピアノ協奏曲を始めとしたオールバッハ曲集です。何とも言い表せないほど美しく、なんと優しさに溢れたピアノなのでしょうか! 彼女のタッチはあくまでも柔らかく、どんなに速く弾いても滑らかさを失いません。
 私はバッハのピアノ曲はグレン・グールド が一番と思い続けていました。が、最近エリーヌ・グリモのバッハに奇妙なほど心が惹かれていました。エリーヌはいわゆるバッハ弾きではありません。ロマン派、特にブラームスとシューマンのオーソリティなのですが、エリーヌのピアノ協奏曲一番はとてもグールドのそれに印象が似ています。研ぎ澄まされたタッチと繊細な感性は、これぞバッハと言う美しさに溢れています。
 シモーネのバッハはエリーヌやグールドに比べると全く正反対の印象を与えます。喩えようも無い安らぎを与えてくれます。彼女の特性を生かした五番が名演ですが、余り向いていないと思われる一番の方が私は好きです。バッハの世界を堪能するなら、グレン・グールドかエリーヌ・グリモーですが、優しさに包まれたいならシモーネ・ダイナースタイン\(◎o◎)/! 評判は芳しく有りませんが、是非一度聞いてみて下さい。心に安らぎを与えてくれると思います。
2017年12月7日    GOROU