gunshipの日記

趣味や日々の出来事についてだらだらと。

カブ キャブレターからガソリン漏れ

2019年03月27日 17時21分06秒 | Weblog
最近、ガソリンコックをONにしたまま止めていると、キャブレターからお漏らしするようになり、パッキン交換に挑戦。

ナナカンパニーで、純正のゴムパッキンセット、フロートセット、フロートバルブを注文。

こういう作業は、不慣れなので、同僚のガレージで工具を借りつつ指導をあおります。



キャブレター外して、ばらしてみました。
意外とキレい。ワニスも見あたりません。
ゴムパッキンは、どれもつぶれてました。



フロートを新品と比較。
ガソリンで、変色するんですね。



フロートバルブも新品と比較。
上が古いバルブですが、よく見ると段がついてます。



フロートバルブとフロートをセット。
見た目は全然変わりました。



キャブレター元通り組み上げて、完成。
なぜか余るパッキン。
あとでわかりましたが、ジェットニードルの所と、ドレンボルトのパッキンでした。



コックをONにすると、すぐにガソリン臭さがしていたのですが、解消できました。

ハードルが高そうで、今まで出来ませんでしたが、やってみるとそれ程難しい作業ではありませんでした。

合わせてヘッドランプの接触不良を調整してると、ウインカーがつかなくなる(^^;)



ギボシが外れてただけでした。
少し慌てましたが、リレー壊れてなくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋楽長 岡山市北区表町

2019年03月20日 22時16分57秒 | Weblog
前から気になってた、『楽長』に行ってきました。
楽長ラーメンと、ミニチャーシュー丼をいただきました。
和風出汁の塩ラーメン。
柚の香りがアクセントのスープが美味しい。
美味しい出汁は、ミニチャーシュー丼にも、かけていただきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば千田 岡山市南区彦崎

2019年03月06日 10時55分13秒 | Weblog
田舎の親戚の家でご飯をいただく、懐かしいような、ゆっくり過ごせる雰囲気がいいですねー。



季節のそばから、桜海老のかき揚げと、野菜天とおこわのセットをざるそば、かけそばでいただきました。

のどごしの良い蕎麦で、1枚でも十分な量があります。

蕎麦湯も美味しくいただきました。

かけそばの出汁も濃いめで、柚の風味がして美味しかったです。

天ぷらは揚げたてでサクサク。

他の天ぷらが気になる美味しさでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする