gunshipの日記

趣味や日々の出来事についてだらだらと。

カワハギ狙って。

2019年09月27日 22時04分46秒 | Weblog
上司と岡山県、備前市日生町の頭島に海釣りに行ってきました。
狙いはカワハギ。
餌取り名人で、上手く合わせないと全く釣れません。
上司はカワハギとの勝負が楽しいとのことですが、ワシは釣れれば何でもいいです。

ベラ。美味しいんよね。



赤チン。から揚げにして食べたいけど、あまりに小さいのでリリース。



あなたはだーれ。
これも小さいのでリリース。

新しいスマホのカメラ、釣った魚を撮るモードがあるんじゃけど、気温も写真に残るのエエね。

夜明け前から夕方まで頑張った結果


やっぱりカワハギは釣れませんでした。

上司のお裾分け。
こんなにもらってしまいました。
いつもなら刺身と肝醤油でいただきますが、今回は煮付け。



ほかは塩焼きでいただきました。


美味しくいただきました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチツーリング

2019年09月16日 08時20分46秒 | Weblog
少し時間ができたので、久しぶりに岡山県倉敷市の鷲羽山スカイラインを走ってきました。
昔の有料道路で、かなり前に無料解放されています。
バイク人にも載ってる県内有数の快走路です。
週末なのでバイクいっぱい走ってました。
ガチ勢も多い場所なので、イエローカットするマナーの悪いバイクもちらほら。
他府県で二輪車通行禁止になっている道路もあるので、節度は守って欲しいですね。

岡山県倉敷市水島側から南下、瀬戸大橋の前で写真撮って往復して帰りました。






ここくらいしか瀬戸大橋と一緒に写真とれる場所がありません。
ワシが知らないだけかな?
上手に使えば、山口県の角島大橋のような、いい観光スポットになるのに、なんかもったいない。

久々のおバイク。
リフレッシュできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波渓流釣り場

2019年09月05日 17時18分46秒 | Weblog
我が家の毎年夏休みの恒例行事、岡山県津山市阿波にニジマス釣りに行ってきました。
子供たちも中学生になり、予定がなかなか合いませんでしたが、なんとか今年も行けました。
予定日は週間予報でも雨、前日の予報でも雨でしたが、夏休み中に行ける日はこの日しかないので、強行しました。




写真じゃ分かりにくいですが、かなり強く雨降ってました。
釣り場の管理人さんも『この雨この中やんの?』って感じでしたが、このまま引き下がれないのでカッパ着て釣り開始。


かなり濁ってるし、エサのイクラが見えないのか、難しい。
例年の半分くらいの釣果でしたが、アマゴが釣れたり、楽しめました。




晩御飯に美味しくいただきました。
来年も行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする