gunshipの日記

趣味や日々の出来事についてだらだらと。

こだわり讃岐製麺所@岡山市

2019年06月26日 19時58分38秒 | Weblog
夜勤明けのランチに、6月29日で閉店のこだわり讃岐製麺所に行ってきました。



立体駐車場の一角にある立地場所が特徴的なおみせです。



カレーうどん、肉、生卵トッピング。
替え玉もいただきました。

閉店までにもう一度食べたい。

人気店なのですが、うどん打つときの、打ち粉の粉塵アレルギーで、やむなく閉店されるそうです。

今まで、いろんなうどんをいただきました。



釜玉バター



ざるうどん



坦々うどん



かけうどん

どのうどんも、とても美味しくいただきました。

岡山にあるのに『こだわり讃岐製麺所』
うどん県の香川県に負けていなかったと思います。

店員さん、皆さん明るい方で、いつも気持ちよく食事ができていました。

いつの日か復活を楽しみにしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅と自販機うどん

2019年06月22日 07時56分53秒 | Weblog
岡山県新庄村にある、道の駅がリニューアルして『がいせん桜新庄宿』に名前が変わったので、スタンプ押しに行ってきました。



『メルヘンの里新庄』の頃のスタンプと比べるとかなり小さい。



まだ出来てないのかな?

この後、岡山県津山市の道の駅久米の里でガンダム。
著作権の関係でモビルスーツとなってますが、どう見てもZガンダムです。



いつ見ても格好いい。
素人の趣味で作ったものとは思えません。


この後、岡山県津山市の自販機うどんで昼ご飯。



麺類の自販機自体が全国的に絶滅寸前ですが、ココの自販機はさらに希少なニシキー管。





自販機うどんが置かれているのは仕出し屋さんで、おにぎりと一緒に食べました。





濃いめの出汁に細麺のうどん。
この日は、のび気味の食感でした😅

この後、牛に安全運転を諭されて。





岡山県加賀郡の道の駅円城に回ってキムチと鯖寿司買って帰宅。
平日ですが、かなりの台数とv(・∀・)yaeh!出来ました(^-^)"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフ父の日

2019年06月17日 19時10分37秒 | Weblog
父の日を最大限利用して、メッシュジャケットとグローブを新調しました。

コミネのメッシュジャケット



コミネのグローブ



これでしばらくはコミネマンです。

コミネの製品、お手頃なのに良いのが多いからいいよね。

梅雨時期じゃけど、気温もどんどん暖かくなってるから、着て走るの楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする