花好きさんのガーデニング日記

2023年4月より1坪のベランダガーデンから180坪の庭づくりをスタートした自己流ガーデナーhanaの庭日記です。

魔性の花・スカビオサと宿根草の植え付けとイマイチだった寄せ植えの模様替えをリベンジしたとですぅ(~_~;)

2023-12-03 23:41:59 | ガーデニング日記

スカビオサ"ブルーバルーン"

今日は11時頃から14時までの

3時間の庭仕事

 

メインはポリゴナム宿根草の植付け

 

スカビオサが咲き揃っていました🎵



私の中のスカビオサって

 

「好きぃーーーー💗」

 

っていうほどじゃ~ないのに(笑)

 

園芸店で見ると

なぜか買いたくなってしまう

魔性のお花(;'∀')

 

私は前世、スカビオサだったのか?💦

 

宿根草の植付け

今日は怒涛の如く植付け作業したので

少し雑だったかも( 一一)

 

バーバスカム"ポーラーサマー"

ポリポットから

鉢に植え替えたままだったので


本格的に冬になる前に地植えしましたッ!

 

植える前に

枯れた葉っぱを取り除き👇



南側の庭に植えました🎵


ふわふわのシルバーリーフが素敵💗

 

ルドベキア マキシマ

ルドベキアはすでに地植えしてあったので

枯れてる葉っぱだけ取りましたッ!


バタバタで作業したので

他のは写真撮り忘れたぁ・・・😅

 

寄せ植えのつづき

昨日の投稿で

寄せ植えの模様替えしたけど

 

イマイチなので明日の課題に、

と書いたのでやってみましたぁ~(^O^)/

 

これが模様替え前➡後👇



で、リベンジ作品がコチラ👇



うぅ・・・・・ん(・・;)

 

納得いかへんなぁ・・・・・(-_-;)

 

とりあえず、

南側の庭に置いていたビオラの寄せ植えを

持って来てみた(笑)


これで玄関前のコーナーが

少し華やかになったかな(・・?

 

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました(*'▽')

***------***-----*-----***------***

世界中が愛と平和で満たされますように

***------***-----*-----***------***