JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

朝霧ベースで作業 日曜日編

2022年06月19日 | お出かけ

昨日は仕事より疲れる小屋の建設作業(笑)車に戻るとすぐに爆睡?!は出来ませんでした。

キャンピングカー内にいると外から聞こえるんです。カエルの鳴き声?!鳥の鳴き声?!

何か聞こえるんですよ。んで、ママさんに聞こえるでしょ?!って聞くと「聞こえない!」って。(笑)

えっ?!自分だけ?!自分の耳がおかしいの?!幻聴?!(笑)

その外から聞こえる「鳴き声」が気になって寝られません。ずっと聞こえてるんですよ。時々聞こえなくなるんですけど、

またすぐに聞こえ出すんですよ。これはもうちょっと恐怖です。(笑)

ウトウトっとするんですが、また鳴き声が聞こえて眼が冴える!その繰り返し。ヤバい!寝れない!

なんて事がありましたが、しばらくすると作業疲れでいつの間にか熟睡。朝がやってきました。

5:30頃起床し、昨晩の恐怖体験をモアちゃんに話すと、「聞こえてたよ!」と!なんと幻聴でも空耳でもありませんでした!(笑)

やはり、あの鳴き声は聞こえていた!静岡新聞のトップニュースになりそうですよ!(笑)

モアちゃんによると先々週にこの朝霧ベースでソロキャンをした時にも一晩中聞こえていた!と。

そして、しばらくして、その鳴き声の正体が判明!

なおちゃんがネットで調べてくれました!それはなんと「ホトトギス」らしい。夜でも鳴くんですね。初めて知りました。

ママさんが「聞こえない」なんて言わなければ、もっとぐっすり寝れてたのに!(笑)でも「聞こえない」って言ってくれたので、

「ホトトギス」の鳴き声を知ることが出来ました。どちらが良かったのか?!(笑)

今日は昨日と打って変わって、良い天気です。

昨日施工した壁面の防水シートの上に金属製の壁板を壁の形にカットしながら、張り付けていく作業をしていきます。

小屋の中では「もくさん」が正面の扉づくりを黙々と作業中です。

作業は順調に進み、両側面と後面の作業がほぼ終了。

そして、もくさんが製作した正面の扉も無事取付完了することが出来ました!

そして、三回忌の記念植樹も無事終了。

椿とつつじを植樹しました!

今回のミッションはコンプリート!

今回参加したメンバーは、のぶさん&まさちゃん、菜々ちゃん、きららちゃん、こーじさん&ちえちゃん、モコちゃん、らんちゃん、

モアちゃん&なおちゃん、梅ちゃん、やまちゃん、おかちゃん&くにちゃん、けんちゃん、もくさん。それとこーじさんの職場のお友達の

松山さん。そして我が家です。

みなさんの頑張りでミッションコンプリート出来ました!また次回はこの続きからとなります。

まだまだ、我が「朝霧ベース」は進化をし続けますよ~!こうご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする